
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メイド刑事第1巻
「悪党ども、冥途(メイド)が待ってるぜ!」 |
とら1号店
「メイド刑事特典あり メイド画集付きます! |
とら1号では、メイド刑事の特典告知ポスターを入口に掲示
|
GA文庫の少女戦闘小説メイド刑事第1巻【AA】が、13日には発売になっていた。『メイド刑事』のイラストを描かれている「はいむらきよたか」氏によるキャラクターラフが、コメント付きで紹介されている18Pの限定小冊子の先着プレゼントを行っていたとらのあな1号店では、パネルと『メイド刑事特典あり メイド画集付きます!』があった。
『メイド刑事』は著:早見裕司氏、イラスト:はいむら
きよたか氏によるもので、書籍裏面の紹介によると、『普段は国家特種メイドとして働いているおとなしい少女だが、メガネの奥に隠された正義の魂が燃え上がるとき、重合金製のクイックルワイパーがうなりをあげる。警視庁特命刑事若槻葵、人呼んでメイド刑事参上!』というものらしい。
著者の早見裕司氏のなぜ、今「メイド刑事」なのか?によると、『硬派な少女が好き』とのことで、メイド刑事は『「萌える」ものではなく、「燃える」少女』と書かれている。また、『少女ヒーローとは、上からものを見下ろして悪を断罪する、水戸黄門のような存在ではなく、下からの視線で事件を見据えられなければ、悪の陰で泣く人の心は分からないのではないでしょうか?』といったことも理由みたい。
![]() |
![]() |
![]() |
ゲーマーズ本店
|
K-Books秋葉原新館
|
メロン 「なんか・・・ブラッ●ラグーンのラブルス家のロベルタみたいだ・・・燃え!」
|
なお、前述の著者早見裕司氏のなぜ、今「メイド刑事」なのか?によると、タイトルを『家政婦刑事』にしなかったのは、『ギャグになってしまうし、どうしても市原悦子の顔が浮かんできてしまいます』とのこと。
【関連?記事】








【関連リンク】
ストーリ的には、遠山の金さんメイドバージョンと思って頂ければ正解
メイド刑事(デカ) とらのあなイチオシ!
悪をお掃除するというコンセプトは勧善懲悪モノにピッタリではまる可能性はあり
GA
文庫「メイド刑事」書籍紹介
早見
裕司の逝川堂本舗:早見裕司とジュニア文庫博物館
はいむら
きよたかのrainbow spectrum
GA文庫「メイド刑事」をコミックとらのあななどで買うと超レア特典が付く!
メイド刑事発売記念!
限定小冊子プレゼント! (とらのあな)
ロベルタ(ブラック・ラグーン)
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 09:53| 商業誌[2006]
とらのあなで発売記念の小冊子が貰える『メイド刑事(AA)』が発売されました。1話完結の物語です。過去にメイド喫茶の店長とWRさんが探偵となる『玉響荘のユーウツ...
この先、冥途〜『メイド刑事』発売 【「秋葉原」外神田7丁目のキセキ】 at 2006年04月14日 11:18
とらのあなの入口に貼ってあったポスター メイド刑事ってなに?? 初耳なんだけど(笑) 4/14追記 どうやら小説みたいですね。 4/1...
今日の秋葉原・・・メイド刑事?? 【BLUE WALKERのオタクな日々】 at 2006年04月14日 14:27
← この本冥土
メイド刑事 評価 8/10 ← この本冥土 【レビログ】 at 2006年04月14日 17:04
早見 裕司 はいむら きよたか Amazonで詳しく見る どこのサイト(Amazon or アキバblog)で見たか、忘れてしまったん...
メイド刑事 【Planet!】 at 2006年04月14日 20:28
アキバblogさんで紹介のあった「メイド刑事」 ミルミルは思わずつぶやいた。「アヤシイ…」 そしてソッコーで買ってみた。 すまん、お、おもしろい! 真剣に...
おススメ本 メイド刑事 「悪党ども、冥途(メイド)が待ってるぜ!」 【ミルミルのOTAKUな株式投資 blog】 at 2006年04月16日 06:36
アキバblogさんで紹介のあった「メイド刑事」 ミルミルは思わずつぶやいた。「アヤシイ…」 そしてソッコーで買ってみた。 すまん、お、おもしろい! 真剣に...
おススメ本 メイド刑事 「悪党ども、冥途(メイド)が待ってるぜ!」 【ミルミルのOTAKUな株式投資 blog】 at 2006年04月16日 06:37