2006年06月28日
【コラム・ネタ・お知らせetc】虎の穴 Mig60(通称ロシアさん)のヒミツ
ぃょぅ! アキバBlogを日々おたのしみにしている皆様はじめまして。とらのあな企画課で、フィギュアを作ったり、マンガの担当をしたりと、アキバの片隅末広町で悪巧みをめぐらしている竹ノ内と申します。 今回は7月下旬発売予定のFineScenery 機械化歩兵シリーズMig60(通称ロシアさん)の『付録冊子のヒミツ』を紹介したいと思います。
これからも立体物はモチロンですが、イラストや音楽など多方面と絡めたとらのあなならではのアプローチを打ち出して行ければと思っていますので、ヨロシクお願いしますね! ※次の機会がありましたら夏のイベント情報やレポートなどお送りしたいと思いますっスパシーバ!
株式会社虎の穴 竹ノ内
【バックナンバー】
・Cafe with Cat 制服初公開
・「虎ノ門」と間違えられるんです
・いつでもどこでもチュー
・とらのあな秋葉原2号店、1号店と統合
・アキバ!AKIBA☆あきば の収録は"会議室"
FineScenery 機械化歩兵シリーズ
Mig60(通称ロシアさん)
|
【Mig60 機体解説】イラスト:島田フミカネ
描きおろしで脚部機能など解説 下半身がスゴイことに… |
さて、急なコラムのお話しにうろたえつつも咄嗟にアピールできるものは? と考え、今回は7月下旬発売予定のFineScenery 機械化歩兵シリーズMig60(通称ロシアさん)・・・の『付録特製カラー冊子』のヒミツを紹介したいと思います。Me109(通称ドイツさん)に続く、島田フミカネ氏デザイン×めーん氏造型のPVC完成品フィギュアシリーズ第2弾として、前作にも付属したカラー小冊子を付属させちゃいます。
付録の小冊子は、もともと兵器の擬人化として生まれたキャラクター達のイメージを、皆さんに広げていただければと考え、機体の特徴や活躍した戦場の紹介をはじめ、関連する機体やライバル機をイラストに起こしたものです。
Mig60は架空の機体なのですが、大戦期とその後開発された友軍機およびライバル機娘のラフを紹介しちゃいますヨ。
【ANT-20】 イラスト:よう太 スターリン主義宣伝のため、ソ連で作られた放送用機体。左上のオッサンがゴーリキーなのかっ!?(注:作家の名前です) ANT-20 (航空機) ウィキペディア |
【Tu-22M バックファイヤ爆撃機 】 |
これからも立体物はモチロンですが、イラストや音楽など多方面と絡めたとらのあなならではのアプローチを打ち出して行ければと思っていますので、ヨロシクお願いしますね! ※次の機会がありましたら夏のイベント情報やレポートなどお送りしたいと思いますっスパシーバ!
株式会社虎の穴 竹ノ内
【バックナンバー】
・Cafe with Cat 制服初公開
・「虎ノ門」と間違えられるんです
・いつでもどこでもチュー
・とらのあな秋葉原2号店、1号店と統合
・アキバ!AKIBA☆あきば の収録は"会議室"
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 06:04| コラム
Fines Scenery 機械化歩兵シリーズ Mig60 とらのあなのFin...
【発売】「これは革命だ!」Fines Scenery 機械化歩兵シリーズ Mig60 【アキバHOBBY】 at 2006年10月13日 02:07