
![]() |
最重点取り締まり道路「中央通り」 路上駐車はやっぱり少なかった
|
![]() |
![]() |
![]() |
改正道路交通法が施行された 6月1日の中央通りのヒトコマ
路上駐車していた車は少なかった感じ トラックも2人で配送していた |
改正道路交通法が6月1日から施行され、違法駐車の確認業務の民間委託が始まり、繁華街から違反車激減、「即アウト」が即効果など伝えられている。6月1日の秋葉原の中央通りでは、駐車監視員が取り締まりをしていた現場は見かけなかったけど、いつもより駐車していた車・バイクが少ないような感じはした。
警察庁>改正道交法Q&Aによると、『放置車両についての使用者責任の拡充』と『違法駐車取締り関係事務の民間委託』の2つが大きな内容らしく、違法駐車の確認業務の民間委託スタートを伝える朝日新聞では『新制度では、監視員や警察官が違反車をカメラで撮影し、ステッカーを張る数分以内に運転者が戻らなければ違反となる』としている。
デジタルARENAでは、中央通りをチェックする駐車監視員を追跡したものの、取り締まりの現場は見かけなったそうで、『普段は誰も乗っていない放置車両だらけなのだが、今日は運転席か助手席に人がいる車両がとても多い。たとえ放置しても、すぐに戻ってくるように心がけているのが伺えた』と伝えている。
大阪・日本橋でも『でんでんタウン全体的には違法駐車車両の数は格段に減っている感じで、1日には空いている場所も目立ち、2重縦列駐車も1件しか見かけず』だったみたいだけど、アキバの中央通りも、駐車していた車は少なかった感じ。
![]() |
![]() |
![]() |
もっとも、路上駐車はゼロだったわけではなかったので、駐停車していた車は見かけた
外交官ナンバーも取り締まりの対象? |
デジタルARENA経由万世橋警察所管内のガイドライン(PDF)によると、秋葉原では中央通り・昭和通りが最重点取り締まり道路に指定されていて、秋葉原駅周辺は最重点取り締まり地域、またバイク重点地域は秋葉原駅周辺を含む外神田1丁目&周辺になっている。
【関連記事】







【関連リンク】
外交官ナンバーだって容赦しないぜ―アキバの駐禁事情
「止めたの1分」と駐車監視員に暴行 新宿
駐車監視員にかみついた男を逮捕
駐車監視員けり全国初の逮捕 注意され立腹 六本木
秋葉原の取り締まり、次第に裏路地へと拡大
アキバの駐禁取り締まりは?改正道交法初日に駐車監視員を追跡!
ホコテン駐車も即アウト!秋葉原駐車場ガイドで「新道交法」に備えろ ソースRinRin王国さん
違法駐車の確認、民間委託がスタート 1578人出動
改正道交法施行 日本橋では取り締まりを見かけず、歩道の上に駐車も(大阪・日本橋)
繁華街から違反車激減…駐車違反民間取り締まりスタート
「即アウト」が即効果 全国最悪の名古屋・錦三
駐車違反取り締まり現場で申し出ない方が“お得”
ソースさらしるさん
“デジカメパチリ”で即アウト!
違法駐車取り締まりのデジタル化で何が変わる?
「荷物取りに来て」と違法駐車摘発対策
改正道交法施行、“郵便厚遇”に宅配業者から批判の声 ソースさらしるさん
『改正道路交通法で駐車違反厳しく…』
万世橋警察署 万世橋警察所管内のガイドライン(PDF)
警視庁では違法駐車追放対策を推進中(警視庁)
改正道交法Q&A
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 08:23| よもやま[2006]
改正道交法が6月1日より施行となったものの、日本橋では委託された民間企業の監視...
違法駐車摘発を日本橋で確認 ターゲットはパーキングチケットを掲示していない車? 【せなか:オタロードBlog】 at 2006年06月02日 23:46
記事元:アキバBlogさん 土曜日と日曜日にアキバにバイクで行ってみたんですが、確かにバイクの路駐は少なかったです。特に歩行者天国になる日曜日は、駐める場所を...
[アキバ]最重点取り締まり道路 「中央通り」 やっぱり少なかった路上駐車 【オレンジ色の服】 at 2006年06月05日 12:04
3回に渡って駐車違反の制度が変わる事について色々な視点から考え、書いてきたのだが、(一回目 二回目 三回目)遂に明日6月1日から実際に民間人による駐車違反取締り...
明日から駐車違反に厳しい日が始まる 【日々月々年々思う事】 at 2006年06月07日 20:26