

![]() |
バイクの駐車違反を、お店のせいにしてゴネてた人 |
ソフマップ1号店で、お客さん?がレジカウンターの横で、スタッフに激しく苦情を言っていた。なにかのクレームなのかと思ったんだけど、ちょっとたどたどしい日本語を話す人(中国人?)は、『放置車両確認標章』を持っていた。
どうやら、ソフマップ1号店に来た時に、駐車違反のオフダが貼られたことが気にくわなかったようで、放置車両確認標章を持って、『駐車禁止の案内を店内に貼れ!駐車禁止の案内を大きくかけ!店内アナウンスで駐車禁止を言え!』と言い、ソフマップのスタッフは『みんな知ってるじゃないですか』という意味のことを言ったものの、男性は『知ってないよ!』と反論。
結局、男性がソフマップ1号店のスタッフに、どんなリクエスト(例:駐車違反の罰金を負担しろ)をしたのかは不明だけど、取り合ってもらえなかったようで、男性はソフマップ1号店のすぐ近くの歩道に停車したバイクに乗って去っていた。
以前、あきばお〜1号店で、ジャンクを買った外国人が警官を呼んでまでゴネるがあったけど、このちょっとたどたどしい日本語を話す人(中国人?)は、駐車違反が理由だからか、警官を呼んでまでゴネたりはしてなかった。
![]() | ![]() | ![]() |
ソフマップ1号店の 1Fレジカウンター横 |
けっきょくスタッフに取り合って貰えなかったようで、店から出る |
ソフマップ1号店近くの歩道に停車していたスクーター |






「放置車両確認標章」が付いていると、動揺するみたい(2006/06)
中央通りに駐めた大型スクータ、駐車監視員に発見される(2006/06)
最重点取り締まり道路「中央通り」 路上駐車はやっぱり少なかった(2006/06)
中央通りにオートバイを停めるとドナドナ(2006/04)
千代田区様の看板摘発後はバイク用駐車場?(2004/09)
【関連リンク】
「DQN」は名誉毀損 ソース自動ニュース作成Fさん
DQNの車にありがちなこと ソースHK-DMZ.plusさん
DQNとは - はてなダイアリー
DQN(ドキュン) ウィキペディア
外交官ナンバーだって容赦しないぜ――アキバの駐禁事情
12月24日アキバの駐車状況
万世橋警察署
駐車違反取締り強化で法人カーシェアリング
駐車違反と駐禁ステッカー
警視庁では違法駐車追放対策を推進中(警視庁)
駐車監視員に暴行、男を妨害行為で逮捕…全国初摘発(読売新聞)
駐禁逮捕事情
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 10:34| よもやま イベント/出来事