
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メロンブックス秋葉原店
|
三月兎
|
ラオックス ザ・コン
|
2003年11月に『初代もえたん』が発売され、累計40万部らしいもえたんシリーズの3つ目で、7月下旬発売予定のもえたん3【AA】が、25日には秋葉原のいくつかのショップで販売されていた。『もえたん3』を見かけたのは、とらのあな1号店・メロンブックス秋葉原店・三月兎1号店&2号店・ラオックス ザコン。
もえたん3の書籍紹介では『従来の英単語帳から、今回は英会話・英語表現までコンテンツを拡大し、より高い実用性とエンターテイメント性を実現しました』と謳われ、初代もえたんよりも娯楽性・カジュアル性を強化しているみたいで、もえたん3のオビでは『世界で戦えるエキセントリックな表現を厳選 日常語からツンデレまで400例を超マスター』となっていた。
もえたん3【AA】には、初代もえたんに登場したElectromagneticWaveのPOP氏イラストのナオくん・虹原インク・ぱすてるインクらが登場し、レッスン1〜12を収録している。各レッスンは初代もえたんのような『エキセントリックな例文で英単語をミラクル学習』という英単語とその単語と使った英例文(日本語訳)を書いたもののほか、『とっさのひとこと』・『詩』・『ツンデレ例文』などをある。
『世界で使える「強力な表現」をあつめた』という『とっさのひとこと』には、「やらないか」・「ググれ」・「そこにシビれる!あこがれるゥ」・「シャッキリポンと踊るわ!」・「さすがゴッグだ、何ともないぜ!」などの英文があり、HK-DMZ.PLUSさんは『「まさに外道」とか「そのりくつはおかしい」あたりで噴いた』とのこと。【関連】めっつぉさん「もえたん3」紹介
![]() |
![]() |
![]() |
もえたん3【AA】
オビでは 「世界で戦えるエキセントリックな表現を厳選」 |
とっさのひとこと「かきこむ」
祭りの会場はこちらですか?・ググれ・ ちょっと通りますよ など |
「初代もえたん」に登場したナオくん・虹原インク・ぱすてるインクらが登場
|
![]() |
![]() |
![]() |
【追記】翌26日には売り場のボリュームが増えてた
左からK-Books秋葉原新館・メロンブックス・とらのあな1号店 |


















【関連リンク】











| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 10:37| 商業誌[2006]
もえたんシリーズの3作目にあたり、初代もえたんと同じくElectromagne...
みなぎれ!!萌えて覚えて覚える英会話 もえたん3発売 【せなか:オタロードBlog】 at 2006年07月26日 23:46
よつのはやってないから新作に全く手が出せません。 つうか袋から出してません。 全てはあれに予想以上に手間取ってるせいです。 1.11まだ〜? 今日はここまで...
そういやどれだけ溜まってるのだろうか。 【日々の娯楽 〜どさんこの挑戦 コトノハサマの祟り?「SummerDays」〜】 at 2006年07月27日 00:15