三才ブックスの「月刊もえたん」付ゲームラボ9月号【AA】が、16日には秋葉原の各店に並んでいた。
今回の小冊子「月刊もえたん」の表紙は、なのは様ヤンギレみたいな表紙になっていて『なにこの本・・・少し頭冷やそうか・・・』のセリフ入り。そのためか、なのは様ヤンギレPOPをお伝えしたゲーマーズ本店では、ゲームラボ9月号を「なのは」コーナーに並べていて、『ちょwヤバイって!某19歳の魔法少女の第8話を思い出させるこのフロク表紙・・・もう何から突っ込んでいいものやら・・・』としていた。
月刊もえたんは、アニメもえたんを応援?するためにゲームラボ8月から4号連続で付録に付くものみたいで今回が2コ目。ゲーラボ9月号付録の『月刊もえたん No.2』は、英語「魔法少女達の変身シーンで英語学習」、コミック「コミックもえたん」、数学「二次元の愛した数式」、生物「ナウシカ昆虫記」の4つを収録した、50ページ弱の小冊子。なお、某店スタッフは月刊もえたんVol2の表紙について『こういう事がフツーに出来る雑誌はスゴイ』とコメント。
なにこの本…少し頭冷やそうか
−漫画版もえたん第2話 ソースカトゆー家断絶さん
三才ブックス
月刊もえたんVol2 アニメ「もえたん」の変身シーンを解説する
英語「魔法少女達の変身シーンで英語学習」 クリックで拡大 |
月刊もえたんVol2 高橋てつや氏によるコミック「コミックもえたん」の第2話
|
月刊もえたんVol2 数学「二次元の愛した数式」 クリックで拡大
|
月刊もえたんVol2 生物「ナウシカ昆虫記」
|
「月刊もえたん」付のゲームラボ9月号【AA】 第1特集は「ゲーム機の悪い使い方」
第2特集「ガンダムゲーム裏マニュアル」 第3特集に夏コミ |
とらのあな秋葉原1号店
|
ゲーマーズ本店
「なのは」コーナーに置いてあった |
メロンブックス秋葉原店
|
ゲームラボ最新号、DSiマジコンと田代まさし
「ロリまっしぐら幼女体型」 ねんどろいど・ぱすてるインク発売
コミックス「もえたん」 98%が幼女・ツルぺた
コミックス「もえたん」発売 カバー裏は裸ニーソでランドセル
もえたんビジュアルファンブック発売 「カバーを外すとパラダイス」→全裸脱衣
もえたんコスプレ剃毛AV 「もえるたん」発売
「どーでもイイことを体を張ってレポートする 全くタメにならない1冊!」
なのはStrikerS DVD3巻発売 ヤンギレ「なのは様」祭り(2007/09)
裏テレビ活用テクニック3 「遂にここまできたハイビジョンコピー」(2007/09)
もえたんLesson1発売 「このDVDこそ、日本最高峰の萌えアニメ」
もえたん「エロすぎる変身シーン」を店頭ループデモ(2007/08)
なのはStS Vol2発売で次巻の告知 「ついにあの刻が訪れる・・・」
コミケネタPOP 「コミケ、お疲れ様。それじゃ、そろそろ・・・少し頭冷やそうか・・・」
「もえたん」のシューティングゲーム 「もえたん・しゅ〜てぃんぐ」発売
「月刊もえたん」発売 英語・コミック・化学・国語を収録
「なのは様」ヤンギレ 新OPのメインじゃないから
ゲマで買わないと、ヤンギレ「なのは」がクロスファイヤーシュート
オカズ違い 料理本みたいな「特選!今夜のオカズ」(2007/04)
電NOWジャーニー 「ハッキリ言ってかなり濃いです」
裏テレビ活用テクニック2 「ハイビジョンのアニメをパソコンにブッコ抜き!」(2006/08)
【関連リンク】
もえたん 変身シーンまとめ
なにこの本…少し頭冷やそうか
−漫画版もえたん第2話 ソースカトゆー家断絶さん
三才ブックス
月刊ゲームラボのホームページ
ゲームラボ 雑誌紹介
ゲームラボ
- Wikipedia
ElectromagneticWave
もえたん 公式
TVアニメ「もえたん」公式サイト
虹原いんく
CV:田村ゆかり
魔法少女リリカルなのはStrikerS
公式ホームページ
高町なのは CV:田村ゆかり
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 13:34| POP 商業誌