
![]() |
ウィキペディアには『角川グループ内のアニメを大きく取り扱うことも多い』と書かれている月刊ニュータイプ9月号が8月10日に発売になり、表紙は「涼宮ハルヒの憂鬱」で、巻頭ではハルヒ特集が組まれていている。
ゲーマーズ本店では、メガミマガジン9月号でのあなたは鶴屋派?有希派?につづき、ニュータイプ9月号誌面の『ハルヒのイラスト』を店頭パネルに掲示し、『今回の注目はこちら!ポイントは鎖骨派と生足派で!店員の間で鎖骨派と生足派でわかれていますwww』としていた。もっともパネルを書いたスタッフは『生足派』のようで、『これはとってもスバラシイおみあしデスヨネw』のコメントがあった。
ニュータイプ9月号の巻頭特集『涼宮ハルヒ
RETURNS』では、監督の石原立也氏とシリーズ演出の山本寛氏への50の質問と、ハルヒ役の平野綾さんへのインタビューを掲載し、石原立也氏・山本寛氏への質問には『涼宮ハルヒの萌えポイントとは』『やりたかったけど、入れられなかった原作エピソードは?』『ハルヒ第2期の可能性は?』といったものがあるほか、監督の答えの中には『後藤邑子さんのぽんこつボイスにメロメロ』といったものがある。また5箇所のロケハン写真を初公開してもいる。
![]() |
![]() |
![]() |
K-Books秋葉原新館
|
ゲーマーズ本店
|
とらのあな1号店
|
【関連記事】








【関連リンク】
涼宮ハルヒの一年-YouTube- ソース痕跡症候群さん
グラビア誌化する大手アニメ誌と、記事主体のマイナーアニメ誌 ソースぬるヲタが斬るさん
脚・鎖骨・うなじ・二の腕 いろんなフェチ 平成17年1月付グーグル調べ
フェチ ウィキペディア
Web Newtype 公式サイト トップページ
月刊ニュータイプ
設営マニュアルにSOS団きたー!
涼宮ハルヒ:「まだ終わりません!」 SOS団3人娘が登場
ソースidolinglifeさん
涼宮ハルヒの憂鬱
オフィシャルサイト
『涼宮ハルヒの憂鬱』
特設ファンサイト
TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」京アニサイト
涼宮ハルヒ ウィキペディア
ハルヒidolinglifeポータルサイト
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 13:02| 商業誌[2006] 涼宮ハルヒの憂鬱