
![]() |
昨年(2005年)8月に発売になった、きゃんでぃそふとのツンデレエロゲつよきすをアニメ化し、7月から放送がはじまっていたつよきすで、第1話・第2話を収録し、初回特典として、白猫参謀氏描き下ろし3巻収納ツンBOX・ツンデレリバーシブルジャケットが付いている。DVDつよきす Cool×Sweet 第1幕【AA】が21日に発売になった。
原作となった『PC版つよきす』は、春が大好きっさんのつよきすファンページによると、『きゃんでぃそふとが挑む、世界初のツンデレオンリーゲーム。ヒロインが全員ツンデレという、発表時「きゃんでぃそふと狂ったか!?」と思わせた斬新なキャラクター設定がポイント(ぉ だが、実際キャラが揃ってみると「これはこれでありなんじゃね?いやむしろ最高だぜっ(;゚∀゚)=3ムッハー 」と騒ぎ出すツンデレラーたちが続出』というエロゲ。
もっともアニメつよきすは、キャラクターデザインを白猫参謀氏ではない別の人がされていたり、ストーリーが異なることからか、アニメ版『つよきす』は外伝とかもある。春が大好きっさんの『DVDBOXを白猫参謀さんの絵にするなら、アニメ自体、最初からあんな絵柄にしなければ良かったのに…(*´Д`)』に近い感じもするけど、ヤマギワソフトA館では発売になったつよきす
Cool×Sweet 第1幕【AA】を『DVDには価値は無いが、この"ツンBOX"には価値あり!』としていた。
なお、アニメつよきすは最終回が放送され、今更館さんは、『全体の評価としては「普通」〜ちょっとダレた感はあったけどwでも一番楽しかったのは中盤ごろ、一部の原作信者がデレ化し始めた辺りだったりするwwそういう意味ではツンデレアニメだったなぁ』と書かれている。
![]() |
![]() |
![]() |
ツンBOXのイラストとは
異なるアニメのキャラ |
アソビットゲームシティでの
アニメつよきすデモ |
とらのあな本店
|
![]() |
![]() |
![]() |
カクタソフマップ
|
ヤマギワソフト館
|
ゲーマーズ本店
|











【関連リンク】
「それ売る気あるの?」ってPOPの商品、実はマジで売る気ない
「つよきすDVD発売記念イベント」、ツンデレ喫茶をしたこともあるNAGOMIで
アニメつよきす Cool×Sweet
アニメつよきす商品情報
アニメ「つよきす
Cool×Sweet」キャプ
アニメ版『つよきす』は外伝 ソースカトゆー家断絶さん
「つよきす」から見る自分勝手な原作ファンに対しての憤り ソースidolinglifeさん
アニメ
つよきす〜Cool×Sweet〜レビュー感想
つよきすファンページ 春が大好きっ
PC版つよきす
PS2版つよきす〜Mighty
Heart〜
きゃんでぃそふと
つよきす ウィキペディア
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 08:04| DVD[2006] POP[2006] よもやま[2006]
つよきすCool×Sweet第1幕 「DVDには価値は無い」(アキバBlog(秋葉原ブログ)様) うちのブログではアキバBlogさんからの情報を初めて取り扱い...
つよきすCool×Sweet「DVDには価値は無い」販売店ふざけろ(#^ω^) 【ABSアニメ放送局-Anime Broadcasting System-】 at 2006年09月23日 01:56
アキバBlog様の記事 http://www.akibablog.net/archives/2006/09/coolsweet1dvdbo.html ...
「それ売る気あるの?」ってPOPの商品、実はマジで売る気ない 【backdrop kiss】 at 2006年09月29日 00:19