JR秋葉原駅前で、23日公開の映画MEATBALL
MACHINE(ミートボールマシン)の告知
クリチャーデザインは雨宮慶太氏 |
サンスポ脳内ニュースによると「綾波レイのコスプレが、後をたたない」という秋葉原で、23日に公開される映画MEATBALL MACHINE(ミートボールマシン)の告知が行われていた。
配っていたパンフレットによると『国内・海外の国際映画祭には招待されたものの、限界を超えた過激描写が影響してか、日本では一般公開が見送られていた』というものらしいけど、秋葉原の告知には「仮面ライダーZO」「牙狼<GARO>」などの監督もされた雨宮慶太氏がクリチャーデザインをされた怪物『ネクロボーグ』も来ていた。秋葉原に訪れた外国人には、大うけ!だったみたい。
MEATBALL MACHINE(ミートボールマシン)は、東京国際ファンタスティック映画祭2005に招待された際の作品紹介では『スクリーンに飛び散る血と肉! 異才監督が放つスプラッター。「魁!クロマティ高校 THE
MOVIE』の山口雄大監督が、“YOU-DIE山口”を名乗って自身の自主映画をパワーアップ・リメイクした話題作。人体に寄生するクリーチャーと、それによって変身を遂げた人間“ネクロボーグ”が繰り広げる死闘をスプラッター描写たっぷりに描く』。チラシのキャッチコピーは殺さねば、伝わらない、愛があるとなっていた。
なお、映画が上映されるのは渋谷なのに、秋葉原で告知をしていた理由は『秋葉原は造形に興味を持っている人が多い』という意味もあったようで、この怪物『ネクロボーグ』の衣装の人を含めた秋葉原での告知は、16日・17日に午後12時〜午後2時まで行われるみたい。
怪物「ネクロボーグ」と一緒に来ていた人がチラシを配っていた
|
映画「キヲクドロボウ」のビラ配り 小山剛志氏も出演
サンスポ脳内ニュース 「秋葉原では綾波レイのコスプレが、後をたたない」
「もぎチン」発売、そして「チンクル」コスプレ
2006年夏コミ開催期間中、アキバで見かけたコスプレ(メイド除く)
例のバケモノ スプーもいた「にゅーあきばε」街頭配付
「メカ沢登場!(ホンモノ) 俺と記念撮影しねーか?」
アキバにガンダムMkII(ティターンズカラー)登場
地球人スーツ タイプ1のケロロ軍曹がアキバに
【関連リンク】
MEATBALL MACHINE (ミートボールマシン)OFFICIALSITE 予告編
『MEATBALL
MACHINE』ネクロボーグがアキバに出現!
山口雄大監督最新作
『MEATBALL MACHINE』撮影現場ルポ
東京国際ファンタスティック映画祭2005
レポート
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 11:56| コスプレ[2006]