
![]() |
秋葉原で初めて?の任天堂「Wii」店頭予約
アソビットゲームシティ 「11月3日のうちに予約が終わるかも知れない」とのこと |
![]() | ![]() | ![]() |
Wii予約案内と、 11月11日発売なのに 予約してないPS3 |
アソビットゲームシティの Wii予約は一人1台 |
店頭の予約カウンターには、同時発売の4タイトル |
アマゾンではまだ予約をしてないけど、任天堂Wii【AA】の店頭予約を、アソビットゲームシティが11月3日に始めていた。秋葉原でWii店頭予約に気が付いたのは、今回のアソビットゲームシティが初めてで、3日の時点ではソフマップ本店・石丸ゲームワン・ヨドバシカメラではWii予約はしておらず、ゲーマーズ本店・ソフマップ1号店ではWii予約告知を見つけることができなかった。
アソビットゲームシティでのWii予約にはメンバーズカード(入会無料)を持っていることが必要で、販売予定価格は2万5000円。内金は必要なく、1人1台限りだった。(電話予約不可)。Wiiの予約ではアソビット店頭カウンターにいつも数人がいる状態で、日没後にもメンバーズカード申込み&Wii予約の順番待ちをしていた人がいた。なお、アソビットスタッフによると『11月3日のうちに予約が終わるかも知れない』とのことだった。→【4日には終わってた】
また同時発売のタイトルのうち、ゼルダの伝説・おどるメイドインワリオ・Wiiスポーツ・はじめてのWiiの4タイトルの予約券が、Wii予約カウンターにあった(他のタイトルの予約をしていたかどうかは未確認)
任天堂Wii(ウィー)【AA】は、GameWatchによると『モーションセンサーやポインタなどを搭載した棒状のコントローラ「Wiiリモコン」を採用しているのが特徴。GC用のソフトも動作するほか、ファミリーコンピュータやスーパーファミコンなどのタイトルをインターネット配信する「バーチャルコンソール」や、低消費電力のスリープ状態で受動的に通信を行なう「Wii
Connect 24」など、ユニークな機能を搭載する』というもの。発売は12月2日(土)。【関連】任天堂「wii」公式
なお、エンターブレイン浜村弘一社長は「Wiiはグラフィック面が弱く、RPGなどでは苦労するだろう」とおしゃっているようだけど、エンターブレインの10月の発表では、『次世代ゲーム機に関するアンケート調査を実施したところ、年末に、任天堂のWiiを買うと答えた人が、プレステ3を買うと答えた人より多かった』みたい。
![]() | ![]() |
石丸ゲームワン 「入荷数未定につき ご予約は承っておりません」 |
ソフマップ本店 「ご予約は行っておりません。詳しくは決まり次第告知いたします」 |












【関連リンク】



































| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 13:50| ゲーム[2006] ニンテンドー
アキバで店頭予約開始みたいですね。 俺的にはこっちかな。どうぶつの森オンラインも
Wiiも予約開始 【日記のようなもの違うかも】 at 2006年11月04日 18:56
http://www.akibablog.net/archives/2006/11/wii_1.html アキバのアソビットでは予約受付が行われたそうです。金に...
Wii 【イベンターのチラシの裏】 at 2006年11月05日 01:49
PS3販売方法のお知らせが掲示されているソフマップザウルス1で、12月12日に...
任天堂 Wiiのデモ機が日本橋のソフマップザウルス1に登場 【せなか:オタロードBlog】 at 2006年11月08日 23:46