
![]() |
発売まで1週間を切った「戦国ランス」 とら本店には上杉謙信 |
![]() | ![]() | ![]() |
とら本店の店頭ショーケース 戦国ランスに |
戦国ランスの各地の武将 戦国ランスキャラクター紹介 |
戦国ランスの「のぼり」が 階段とか地下にあった |
12月15日発売のアリスソフトの戦国ランス【AA】で、とらのあな本店の店頭が、9日には戦国ランスに変更してあった(8日夜に変更?)。とら本店の店頭ショーケースでは『戦国ランス』の大人向けシーンが無いデモを流し、等身大以上の大きさの上杉謙信のパネルがあった。また戦国ランスのパッケージ見本も、とらのあな本店・ソフマップ14号店で気が付いた。
「ランス」シリーズは、ウィキペディアによると、『世界中の美女は俺様のもの』『がはははは』が信条の鬼畜戦士ランスと奴隷の魔法使いシィルが繰り広げる冒険活劇』というアリスソフトのゲーム。戦国ランスのストーリー紹介では、『鬼畜と呼ばれ大陸で暴れたい放題をしてきたランスは、奴隷のシィルを連れてこのJAPANにやってきます。ランスの目的は、美しいと評判のJAPANの姫や女侍や巫女や女忍者や村娘とかをやりまくる事。〜ランスがJAPANの世界にやってきて戦うシミュレーションゲームです』としている。なお、アソビットゲームシティなどにある戦国ランスのパネルのキャッチコピーはエロく天下統一。
また、とらのあな本店には、大人向けソフト取り扱いの地下フロアや、地下への階段に戦国ランスに登場するキャラクターの描かれたのぼりがあり、『ユーザークラブ会員の方しか購入できないレアだかなんだかよくわらかないグッズがフツーに買えてしまいます』という12月15日〜24日まで開催されるアリスソフト物産展(音が出る)の告知もでていた。
![]() |
ソフマップ4号店店頭 戦国ランスの看板 |
![]() |
ソフマップ14号店の店内 エロく天下統一のパネルが吊されている |












【関連リンク】
攻略! 戦国ランス アリスまとめ
戦国ランスWiki
戦国ランス 評価 6/10 ・・・だるい(w 暇が十分ある人なら8/10
「戦国ランス」今度のランスは、JAPANで戦国!
戦国ランスキャラクター紹介 上杉謙信
戦国ランス ダウンロードページ 店頭用ムービー
戦国ランス@キュアメイドカフェ
アリスソフト
アリスソフトRance ウィキペディア
アリスソフト ウィキペディア
まぁこの冬の一番の楽しみは『戦国ランス』なわけだが
戦国ランス、情報公開続々と。戦国大名勢ぞろい
アリスソフト、配布フリー宣言更新 鬼畜王ランスもフリー化
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 11:25| ゲーム[2006]
12月15日、アリスソフトから期待の最新作『戦国ランス』がいよいよ発売されます。 『とらのあな』秋葉原本店では、発売を記念して店頭のディスプレイで大々的に宣伝...
戦国ランス間もなく発売!アキバでは様々な取り組みが!! 【ジャブローの風の噂】 at 2006年12月11日 00:16