
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
アソビットゲームシティ店頭 約束の地(アキイハバラ)で「殺村凶子降臨祭」 |
DVDフロアでは、月宮あゆ等身大パネル2コ+デモ3台 神クオリティーで蘇ったアニメ |
アソビットのエスカレーター周りににも、POPがタクサン 神の手による奇跡のアニメ |
発売日が1月1日の京都アニメーションのアニメ制作による『KanonDVD1巻』が、年末年始を挟むためか、12月26日にはアキバの各ショップで販売が始まった。
京アニ版のKanonは、美しい夢想家さんによると『黒歴史とされた前作(東映版)のリメイク版』にあたるもので、8月発売の先行DVD『Kanonプレリュード』をアソビットゲームシティでは『神が贈る、神が創造した、神の領域のアニメ』としていた。今回発売になった京アニ版KanonDVD1巻【AA】を、アソビットゲームシティは『祝!初アニメ化 だったよな』としていた。
京アニ版KanonDVD1巻【AA】は、第1話白銀の序曲・第2話雪の中の入祭唱・第3話記憶のない組曲を収録したもので、初回限定版特典には、Keyスタッフによるオーディオコメンタリー(1巻あたり1話分収録・樋上いたる氏も)・樋上いたる描き下ろし4コマ漫画しおり・オリジナル池田和美氏の描き下ろしトレーディングカード・1巻収納カバーケースなどがあり、通常版と初回限定版の両方に、映像特典『京都アニメーション Kanonのアニメ制作現場密着リポート』を収録しているみたい。
アソビットゲームシティでは、店頭でKanonのデモを流し、3FのDVDフロアに上がるエスカレーター周辺では神の手による奇跡のアニメのPOP多数を掲示してた。またDVDフロアでは月宮あゆの等身大パネルを使い、平台片面(モニター3台)という展開をし、手書きPOPには『神クオリティーで蘇ったアニメを見ていると、たい焼ポクつきながら、臆面もなく「うぐぅ」連呼してたあの頃の自分を取り戻せそうだ・・・』もあった。
Kanonは99年6月にKeyから発売されたエロゲで、ウィキペディアでは『多くのファンから、シナリオに泣ける、感動するといった絶大な評価が与えられ、これを期に、ゲームに「泣き」「感動」の要素を取り入れた、いわゆる「泣きゲー」と呼ばれるジャンルの流行をもたらし、以後のこの種のゲームに多大な影響を与えた』と書いてある。
![]() | ![]() | ![]() |
ゲーマーズ本店 |
とらのあな本店 「うぐぅ!」これがとら特典 |
ヤマギワソフト館 天井から雪の結晶 |
![]() | ![]() | ![]() |
カクタソフマップ 東映版Kanonも販売 |
石丸SOFT1 |
ヤマギワソフトA館 |


















【関連リンク】
京アニ版Kanonが(商業的に)思ったほどでは無かった理由って? ソースふぇいばりっとでいずさん
「そこに黒歴史あり」 アニメの黒歴史いろいろ
あゆの「うぐぅ〜」連発動画 ソース楽画喜堂さん
京アニ版『Kanon どう見てもコトをいたした後でございます。エロすぎ ソースマンガ☆ライフさん
DVD「Kanon」vol.1 京アニ版、鍵信者にとっては永久保存版と言える一品
TVアニメ「Kanon 京アニ版」マルチシナリオ構成分析表 ソースかーずSPさん
京アニ版 kanonのDVD1巻 告知通り12月26日に販売開始(大阪・日本橋)
京アニ版 kanon 日本橋は25日には売ってた(何かの理由で削除)
「ボクの最後の願いは…」 奇跡のアニメ「京アニ版Kanon」DVD第1巻販売開始
アニメ Kanon 公式
Kanon DVD製品情報
アニメ版「Kanon」のDVD化が2007年1月1日からスタート−トレカや四コマが付属
「京アニKanon」札幌の舞台探訪8話分まで
京アニ「KANON」舞台探訪情報
「Kanon」全国縦断上映キャラバン 〜あなたの街にも奇跡の雪が舞い落ちる〜 (レポ♪)
Kanonのこれまでのメディアミックス展開おさらい 以上4点ソースカトゆー家断絶さん
TVアニメ Kanon 第1話 白銀の序曲 〜overture〜 感想
アニメ感想 Kanon 1話「凄い期待してたけど、それ以上の出来だった」
京アニkanonのあゆ、名雪、真琴の口癖発言回数グラフ(1話〜6話)
Kanon EDのあゆは雪原100mを約35秒 〜 lolipuni 〜
京アニのKanonは淡々としすぎ
京都アニ「Kanon」サウンドやSE面について 特筆すべきは空間の再現性 ソース変人窟さん
うぐぅ…あうーっ了承。年末のコミケは「Kanon」グッズが溢れる ソースせなかさん




Kanon (ゲーム) ウィキペディア


Kanon 第1話 「白銀の序曲 〜overture〜」 キャプ感想
Kanon 第2話 「雪の中の入祭唱〜introit〜」 キャプ感想
Kanon 第3話 「記憶のない組曲 〜partita〜」 キャプ感想
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 09:46| DVD[2006] よもやま[2006]