
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「トップNeXTが奇跡の刊行!
発進!未完の最終コミック!」 |
POPの持っていたのは
ガンバスター (スタッフ私物?) |
太田コーチにかわり
「覆面コーチ」 |
27日に発売になったコミックストップをねらえ!NeXT GENERATION上下巻【AA】をメロンブックス秋葉原店では、ガンバスターのフィギュアを使った展開をしている。 メロン秋葉原店の平台では、ガンバスターがPOPを持っていて、『トップをねらえ!』をネタにした『発進!未完の最終コミック!』、『オカエリナサイ(イは左右反転)』があり、『幻の作品だった「トップNeXT」が奇跡の刊行!』としていた。
『トップをねらえ!NeXT GENERATION』は、上巻の巻末での解説によると、88年のOVAトップをねらえ!の続編として企画され、『トップをねらえ!』の400年後を舞台にしたマンガ。89年〜91年にコンプティークで連載(復刊ドットコム)されたものが未完のまま終了し、『当時の外的な要因もあって、コミック化されていなかった』だそうで、今回連載開始時から18年経ってから単行本化されたけど『未完』。
東雲さんの崩壊日記改さんは『15年…15年以上待ったぞこの時を…〜まさしく待望のコミックスです。 本当に待ちました。これまでの人生で間違いなく最長の待ち作品です(苦笑 』と書かれ、3年B組ムテキングさんは『未完のままでコミック化されますた・・・orz 後書きでオチらしいコメントが載ってたけど、せっかくのコミック化なんだからオチを書き足して欲しかったっす』とコメントされている。
なお、上巻巻末の『単行本化について』には、『あと100ページほどで完結する見込みだった』『ネーム原稿は20ページほどあったが、現存していないので再録できませんでした』などがあり、完結するための描き足しは『諸事情あって実現困難』だったみたい。また、下巻巻末のシナリオ担当の渡辺満里夫兄弟氏(山口宏氏)へのインタビューでは『当時、メガネをかけた女の子は脇役と相場が決まっていました』とか、『その当時の「業界内トップオタク」の思い、みたいなものを少しでも感じていただけれたら』などがある。
![]() |
![]() |
![]() |
「幻のコミックが
十数年の時を経て復活!」 |
![]() |
![]() |
![]() |
「設定解説や当時のスタッフによるコラムも収録した、ファン必読の一冊」
|
主人公はメガネっ娘
「当時、メガネをかけた女の子は脇役と相場が決まっていた」 |
【関連記事】



【関連リンク】
GAINAX
ONLINE SHOP 「トップをねらえ! NeXT GENERATION」 コミック版 上巻
GAINAX
ONLINE SHOP 「トップをねらえ! NeXT GENERATION」 コミック版 下巻
3年B組ムテキング
| 『トップをねらえ!NeXT GENERATION』買ってきた。
本当に待ちました。これまでの人生で間違いなく最長の待ち作品です(苦笑
朗報!
『トップをねらえ! NeXT GENERATION』単行本化決定
トップをねらえ!
Next Generation 帝国宇宙軍さん
トップをねらえ!NeXT
GENERATIONデータベース
ガイナックス:トップをねらえ!
トップをねらえ!
ウィキペディア
トップをねらえ!オープニング
YouTube 約20年前のアニメだけど、乳ゆれあり
バンダイチャネル:トップをねらえ!
トップをねらえ2!
トップをねらえ2!&トップをねらえ!合体劇場版!!
鶴巻和哉が語る『トップをねらえ2!』秘話
最終回 ソース楽画喜堂さん
ガイナックス
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 11:59| POP 商業誌