
![]() |
ソフマップ本店にFateダミパケを使った「フェイトタワー」
|
![]() |
頂上には、セイバーぬいぐるみと凛ぬいぐるみ
「エサを与えないでください。特に右のは何でも食べます」 |
![]() |
![]() |
![]() |
イリヤのブルマ
「ネタとして飾る為だけに」 |
「金ピカの格好をした一人称が「我」というおかしな自称・王」
|
「とりあえずワカメ」
|
PS2版フェイトの今週木曜日(4月19日)の発売に向け、ソフマップ本店の店頭にPS2版Fateのダミーパッケージを使ったFateの塔『フェイトタワー』が出来ていた。ソフマップ本店の『フェイトタワー』には、セイバーぬいぐるみ・凛ぬいぐるみがいたほか、わかめ・イリヤのブルマのほか、『金ピカの格好をした一人称が「我」というおかしな自称・王』を例にあげた注意書きがあった。
ソフマップ本店のFateの塔『フェイトタワー』では、頂上のセイバーぬいぐるみ・凛ぬいぐるみには『エサを与えないでください。特に右のは何でも食べます』、イリヤのブルマには『ココにネタとして飾る為だけにコスプレ屋敷にコレを(じゃんけんに負けて)買いに行かされた本店スタッフ』とか、『とりあえずワカメ』や『お登り禁止』などを掲示していた。
またソフマップ本店1Fの店内も、店頭に「フェイトタワー」ができたのと同じ16日には、天井から吊されていた短冊POPがFateのものに変わっていたことに気がつき、レジカウンター後ろ側や壁面などいろんな場所にPS2版Fateのポスターが貼ってあった。
なお、16日に気がついたソフマップ本店のPOPでは、PS2版Fateのスゴイところの説明文が『これほどの大作となると、もはや説明不要!』だった。
PS2版フェイト、フライング販売 中身はこんなの
![]() |
![]() |
![]() |
ソフマップ本店
フェイトタワーとFateポスター |
Fateのスゴイところ
「もはや説明不要!」 |
店頭でのFateデモ
朝9時開店の告知や、足コキ凛(足舐め?)など |
![]() |
![]() |
![]() |
天井から短冊POP
|
1Fの平台のモニターでも
PS2版Fateのデモを開始 |
店内レジカウンター後ろ側や壁面などにもFateポスター
|




















【関連リンク】
ソフマップアミューズ総合館・パソコン総合館OPEN!ソフマップタウン再編完了
ソフマップ秋葉原本店 閉店(2007/09) 中古パソコン館+アミューズメント館で15年以上
新作フラッシュ:フェイト/ステイナイト [レアルタ・ヌア]
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア] 発売間近で、祭りの予感・・?!(池袋)
TYPE-MOON公式 Fate/stay
night[Realta Nua]発売直前絵 ソースHK-DMZ
PLUSさん
PS2版Fate/stay
night公式
PS2版Fate/stay
night キャラクター紹介(ボイスあり)
ショップ特典テレカ一覧
竹箒日記 2007/4/11
: カウントダウン?。(きのこ)
電撃オンライン:インタビュー『Fate/stay
night for PS2』
TYPE-MOONスタッフが語るPS2版『Fate/stay
night』の“今” ソースゴルゴ31さん
【コラム・ネタ・お知らせetc】
Fate/stay night[Realta Nua] 今まさに佳境
【コラム・ネタ・お知らせetc】
Fate胸像コレクション 現物初お目見え
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 10:46| POP よもやま ゲーム PS2 Fate