2007年10月31日
「どーでもイイことを体を張ってレポートする 全くタメにならない1冊!」
ピョコタン氏のアホ汁レインボー【AA】が25日?発売だったみたいで、とら1号店の平台に並んでいた。
表紙には収録しているレポート漫画のテーマ紹介や、Wiiの行列に並んで、テレビに映りまくったの写真があり、
とら1号店では『どーでもイイことをわざわざ体を張ってレポートする 全くタメにならない1冊!でも・・・読むと意外な事実がわかる!』だった。
Wiiの行列に並んで、テレビに映りまくったピョコタン氏のアホ汁レインボー【AA】が25日?発売だったみたいで、とら1号店の平台に並んでいた。「アホ汁レインボー」の詳細によると、『レポートマンガを32本分もつめこんだ超ボリューム!今までの単行本には未収録だったお蔵出しマンガや、後日談などのオマケページも大充実だ!』で、ケント廃棄所さんの紹介は、『日暮里に在住(本当)の作者ピョコタンが毎回みんなが一度はやってみたい事を恥を忍んで実行するまさに命がけのレポート漫画!』。
【関連記事】
月刊もえたんVol2付ゲームラボ9月号 「ちょw ヤバイって!」
「月刊もえたん」発売 英語・コミック・化学・国語を収録
裏テレビ活用テクニック3 「遂にここまできたハイビジョンコピー」
アリエナイ理科ノ工作 「分別のないお子さま」はお断り
オカズ違い 料理本みたいな「特選!今夜のオカズ」
電NOWジャーニー 「ハッキリ言ってかなり濃いです」
【関連リンク】
クサいページ(仮)
ピョコタンのクサいブログ(仮)
10/25発売「アホ汁レインボー」の詳細!!!
Wiiの行列に並んで、テレビに映りまくった!
Hagex-day.info ピョコタンの新作単行本は 激おもしろい
「どーでもイイことをわざわざ体を張ってレポートする 全くタメにならない1冊!
でも・・・読むと意外な事実がわかる!」 とら1号店 |
Wiiの行列に並んで、テレビに映りまくったピョコタン氏のアホ汁レインボー【AA】が25日?発売だったみたいで、とら1号店の平台に並んでいた。「アホ汁レインボー」の詳細によると、『レポートマンガを32本分もつめこんだ超ボリューム!今までの単行本には未収録だったお蔵出しマンガや、後日談などのオマケページも大充実だ!』で、ケント廃棄所さんの紹介は、『日暮里に在住(本当)の作者ピョコタンが毎回みんなが一度はやってみたい事を恥を忍んで実行するまさに命がけのレポート漫画!』。
とら1号店では、1F平台にアホ汁レインボーがあり、POPでは『どーでもイイことをわざわざ体を張ってレポートする 全くタメにならない1冊!でも・・・読むと意外な事実がわかる!』としていた。
アホ汁レインボー【AA】に収録しているのは、『視力回復レーザー手術を受けた!』・『ペットのエサを食べ比べ!』・『2ちゃんねるに自分のスレッドを立てた!』・『無関係の女子校の文化祭に潜入!』・『Wii発売日にニュースに出まくった!』・『日本一まずいラーメン彦龍とパチンコ!』など32本のレポート漫画のほか、単行本初収録のお蔵だし漫画などで、フルカラー約160ページ。Hagex-day.infoさんの感想
ピョコタンの新作単行本は激おもしろいは『変態大学生ナベケンとWiiリモコンの格好をして発売日に並ぶ話や、日本一まずいラーメン屋「彦龍」のおやじ生態日記、なぞの健康飲料を発売している長命源販売所リポートなど、自宅に居ながら西日暮里とピョコタンワールドが堪能できる1冊』など。
あと、『アホ汁レインボー』が店頭に並ばない(入荷少ない)お店もあるようで、書店で見つけられない人もいて、秋葉原でもゲーマーズ本店・K-Books秋葉原新館では気がつかなかった。
Wii発売日に
Wiiコントローラーの格好 |
2ちゃんねるにスレ立て
|
無関係の女子校に潜入
(文化祭) |
とらのあな秋葉原1号店
|
メロンブックス秋葉原店
|
ゲーマーズ本店・K-Books秋葉原新館では気がつかず
|
月刊もえたんVol2付ゲームラボ9月号 「ちょw ヤバイって!」
「月刊もえたん」発売 英語・コミック・化学・国語を収録
裏テレビ活用テクニック3 「遂にここまできたハイビジョンコピー」
アリエナイ理科ノ工作 「分別のないお子さま」はお断り
オカズ違い 料理本みたいな「特選!今夜のオカズ」
電NOWジャーニー 「ハッキリ言ってかなり濃いです」
【関連リンク】
クサいページ(仮)
ピョコタンのクサいブログ(仮)
10/25発売「アホ汁レインボー」の詳細!!!
Wiiの行列に並んで、テレビに映りまくった!
Hagex-day.info ピョコタンの新作単行本は 激おもしろい
漫画家が2ちゃんねるで自作自演してばれて炎上
→ 自殺も考える
ピョコタン
- Wikipedia
三才ブックス
三才ブックス
online 〜ムック・書籍・コミック〜(元ページ)
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 10:31| POP 商業誌