アキバBlogでは8月12日に開催されたワンフェス2007夏のレポートをこれまで10記事ほどお伝えし、お盆にも関わらず(お盆だから?)13日〜14日の2日間で160万2000PVで、8月14日はこれまでで最高だったワンフェス2007冬のレポートを超え、過去最高の86万PV/日でした。アキバBlogを見ていただいた方々と、リンクを貼っていただいたサイト管理人の皆様にお礼申し上げます。
ワンフェスレポの中でアクセスが多かったのは、ワンフェス開催当日の夜にアップした「エロい?成分」がちょい多めのフィギュア画像ピックアップで、ピークは約6万7000PV/h。
あと、今年1月にサーバー移転の検討をお伝えしたのですが、現在アキバBlogのサーバーを運用していただいているところとの「サーバー運用の契約」を終了することにし、9月上旬までの稼働を目標に、新しいサーバー(http://www.akibablog.net/)の準備を進めています。
今回のワンフェス2007夏のレポートで、画像ファイルは新しいサーバーに置いたので、ワンフェスレポ掲載時のアクセス増加でサイトが重くなのは、幾分は軽減されたはず。それからサーバーの『移転』といっても、URLの変更は無しで、今まで通りにアクセスできるようにする予定です。
8月13日 74万2000ページビュー/日 (akibablog.netのみ 旧アキバBlog含まず)
|
8月14日 86万ページビュー/日
|
ワンダーフェスティバル2007夏のレポートは、これまでに以下の計10本の記事を掲載し、15日朝までの各レポのアクセス順位はこんな感じ。
アキバBlog(秋葉原ブログ) 14日までに掲載分の「ワンフェスレポ」アクセスランキング |
|||
1位
|
8/13
|
||
2位
|
8/13
|
||
3位
|
エロい?フィギュア |
8/13
|
|
4位
|
108人のコスプレ |
8/13
|
|
5位
|
ロリフィギュア (エロい?を含みます) |
8/14
|
|
6位
|
企業ブースのコスプレ |
8/14
|
|
7位
|
「コードギアス」フィギュア@WF2007夏 C.C. カレンほか |
8/14
|
|
8位
|
8/14
|
||
9位
|
8/14
|
||
10位
|
8/14
|
現在までにお伝えしたワンフェス2007夏レポの中で、アクセスが多かった画像ページ
【関連記事】
ワンダーフェスティバル関連記事一覧
やっぱり「エロいフィギュア?」 アキバBlog、過去最高の80万PV/日越え(2007年2月のワンフェス)
おそらく「エロい?フィギュア」効果、2日間で150万PV越え(2007年2月のワンフェス)
たぶん「エロい?フィギュア」効果、過去最高の62万PV/日(2006年2月のワンフェス)
アキバBlogのページビュー過去最高の50万PV/日(2005年2月のワンフェス)
【関連リンク】
ワンダーフェスティバル2007[夏]
RinRin王国さん ワンフェス
レポートLink集
フィギュア別レビューサイトLINK集さんの「ワンフェス」リンク 限定版フィギュアレビューリンクあり
アスまんが劇場さんレポリンク集
ディーラー掲載数を用いて、各レポサイトをランキング付け
WFレポ掲載ディーラー数ランキング 以上2点ソースRinRin王国さん
漫画で分かるアクセスアップ術
アクセス解析でみる「アクセス依存傾向」と「アクセスアップ方法」
アクセス数を伸ばす方法〜ブログ編 304
Not Modifiedさん
ネット界はエロとオタクでできている ソースゴルゴ31さん
日平均アクセス数にある壁
アクセス数はカネにならない
アクセス数とはひとつの権力であるということに自覚はあるか?
ソースどらみそらさん
「情報発信」「熱烈読者」……ブロガーの6タイプ
サイト・ブログ運営で失うもの、手に入れるもの
ソースマンガ☆ライフさん
いいコンテンツはページビューを生むか
人気のあるサイトというのは、内容の特化したものだと思う
ニュースサイト砲の威力
ソースカトゆー家断絶さん
実録!
個人ニュースサイトが織り成す「華麗なる波状アクセス」一部始終
ページビューとは
【page view】 ─ 意味・解説
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 12:50| ワンフェス 人気記事 WF2007夏