2008年04月03日
史上最強の戦車エース ミハエル・ヴィットマン 「ヴィットマン戦記1943」

![]() |
![]() |
オビの謳い文句は「史上最強の戦車エース ミハエル・ヴィットマンの壮絶なる戦い!
新資料をもとに、”戦争劇画の第一人者”小林源文が新たに描く鋼鉄の死神の記録!」 |
小林源文氏が、戦略・戦術・戦史Magazine歴史群像のNo82〜87(07年4月号〜08年2月号)に連載されていたものに、大幅加筆修正したというコミックスヴィットマン戦記1943【AA】が2日に発売になった。気がついたのはとらのあな秋葉原1号店とK-Books秋葉原新館。
コミックス情報では『1943年、独東部軍はクルスク突出部の失地回復に夏季攻勢に出る。ヴィットマン少尉の属するティーゲル戦車部隊はソ連軍に大打撃を与えるが、作戦はソ連軍の反攻にあい、戦術的後退を余儀なくされた。ヴィットマンを中心に独軍戦車部隊の記録を活写する!』で、オビの謳い文句は『史上最強の戦車エース ミハエル・ヴィットマンの壮絶なる戦い!新資料をもとに、”戦争劇画の第一人者”小林源文が新たに描く鋼鉄の死神の記録!』だった。
なお、ヴィットマン戦記1943【AA】は、第2次世界大戦のドイツ軍人ミハエル・ヴィットマンの、1943年の東部戦線から、ヴィットマンの最後となる1944年のノルマンディーまでを描いたもので、ミハエル・ヴィットマンはイギリスの1個旅団の先鋒戦車部隊を相手に戦車1両で戦った人みたい。


![]() |
![]() |
![]() |
1943年〜44年の
ヴィットマンを描いたもの |
ドイツの「ティーゲル」
|
ヴィットマンの最後
|
ニコニコ動画のアカウントが無い人用
ニコニコ動画のアカウントが無い人用
【関連記事】











【関連リンク】



ドイツの戦車エースは世界一ィィ!! ドイツの○○は世界一ィィ!!さん
ミハエル・ヴィットマン
- Wikipedia
ヴィレル・ボカージュの戦い
- Wikipedia
ティーガーI
- Wikipedia
小林源文
- Wikipedia
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 11:26| 商業誌