
![]() |
▲コミック電撃大王のティーザー広告
|
コミック電撃大王編集部・新人編集のLでございます。前回のコラムでご紹介したティーザー広告についてのリアクションを さまざまな人に聞いてみました。
・ショップ営業さん
「赤ちゃんに戻りたくなりました」
・音楽ユニット広報さん
「誰のお子さんです? 関係者なのかな? だとしたら、将来が楽しみですね!」
・新人編集Lの友達
「おわっとる!」
・ネット上の評判
「日本始まったな!」
・元メーカー関係者(いまは派遣社員)
「こ、これはwwwwwwww三つ子の魂百まで! こうですか、わかりません」
・業界ネゴシエイター
「何する気なんだろうって思ったww 見た瞬間に何じゃこりゃって感じたから、どんなことが始まるんだろってのはありますね」
「見た瞬間に何じゃこりゃ」がティーザー広告最大の目的ですので、 まずは成功といったところでしょうか……5月21日(水)発売のコミック電撃大王にて、いよいよその詳細(というか正体)が明らかにされます。
で 私こと新人編集L、ついに決定的証拠を押さえました。ご覧下さいロゴです。
電撃大王の新ロゴです。
![]() |
▲上:コミック電撃大王の新ロゴ、下:旧(現行)ロゴ
|
やりました!ついに初出し情報をスクープです!
上司の居ぬ間のスクープッ!やったぞッ!
上司様「おう、新入り」
うっぎゃ!見つかったァーッ!?
上司様 「会議終わったから、打ちスペ(打ち合わせスペース)片付けとけ。いいな、ン〜?」
フーッ、気づかれてない……ぜ! そして了解いたしました、 わたくしLは学生時代の部活が体育会系でしたので、上意下達の雑務なども喜んでやったりします。 オッス先輩、了解ですオッスオッス シコシコ(片付けてる音)
![]() |
▲大いに散らかった打ちスペの机。
はて、「900・580」? 何の数字? |
大王のページ数にしては厚すぎる「900」。
大王の価格にしては安すぎる「580」。
読 め た ぞ!「ブ厚く、安く、面白く!」ってことなんだ!
そういうことか大王!5月21日の発表が見えてきたぞ!そして今回のコラムは編集部内のチェックをバックレて提出に踏み切りました。だってゴールデンウィーク中で、コラム書いてるうちにみんな帰っちゃうんだもん……故郷のカアサン、新人に旗日とか祝日は関係ないみたいです。
今回のおまけ
![]() |
![]() |
例のホワイトボードですか……
真っ白に消されたと聞いていましたけれど、 復活の萌芽が。 |
■関連サイト
・電撃大王
・電撃萌王ブログ
・「電撃大王最強宣言キャンペーン2008」
■バックナンバー
2008年04月23日:第4回 これがニーソのキラメキ、絶対領域のトキメキ…!?
2008年04月20日:第3回 変わるMW、変わる社内……そして極太の何か
2008年03月26日:第2回 メディアワークスは地上から消滅する! なんだってぇー!?
2008年03月12日:第1回 今年は何かある…新人編集Lの「電撃大王」観察記
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 07:58| コラム