2006年01月05日
 
サークル「フィアンセ戦車」の実用性重視なミーア本 メロン秋葉原は完売ぽい
 
 まんがあればいーのだ。さんも書かれているサイト管理人オフ!?でお会いしたフィアンセ戦車さんの冬コミ新刊が、メロン秋葉原店に入荷していた。フィアンセ戦車さんによると、メロンでは1月3日にすでに販売開始したっぽいですと書かれていたが、店頭は1月4日午後には、残り2冊になっていて、夕方には完売していた。
まんがあればいーのだ。さんも書かれているサイト管理人オフ!?でお会いしたフィアンセ戦車さんの冬コミ新刊が、メロン秋葉原店に入荷していた。フィアンセ戦車さんによると、メロンでは1月3日にすでに販売開始したっぽいですと書かれていたが、店頭は1月4日午後には、残り2冊になっていて、夕方には完売していた。
|  | 
| メロンブックス秋葉原店 サークルフィアンセ戦車の冬コミ新刊「HELLO!ミーアちゃん!!」 1月4日午後には残り2冊で、夕方にはなくなっていた | 
フィアンセ戦車さんが1月3日にメロンではすでに販売開始したっぽいですと書かれていたが、1月4日午後にはメロン秋葉原店頭の「HELLO!ミーアちゃん!!」は残り2冊になっていて、夕方には完売していた。
  
  フィアンセ戦車さんでは、みさくらなんこつ氏の「ミーアちゃんの玉音放送」がメロンブックス専売で販売されることを紹介されているなかで、やはり、エロス方面では最強だな、ミーア。とも書かれているが、「夏コミで落として9月に発行するといい、結局出せてなかった種死ミーア本」とのことで、ぶっかけ処理する前のイラストを掲載された際は、『実用性重視・コテコテがテーマ』と書かれている。 
  
|  |  |  | 
なお、フィアンセ戦車さんで本当にひどかった。最高!最低だけど。と書かれているサイト管理人オフ!?で、フィアンセ戦車の中の人にお聞きしたところによると、「HELLO!ミーアちゃん!!」は、印刷所から「修正が細すぎる」との指摘もあったとのこと。
メロン秋葉原店では1月4日には完売したのか、夕方には棚に空きができていたが、とらのあな1号店&2号店の店頭では、4日には見つけることができなかった。(とらのあな通販は完売、メロン通販も完売らしい)
  
|  |  | 
|  メロン秋葉原店では、「HELLO!ミーアちゃん!!」は平台でなく、棚に置かれていた | |
【関連記事】
 連合vs.ZAFT II PLUS、ミーアで呼び込みしてました
連合vs.ZAFT II PLUS、ミーアで呼び込みしてました とらのあな1号店同人誌フロア4F、新年3日も「肉地獄」
 
とらのあな1号店同人誌フロア4F、新年3日も「肉地獄」 冬コミ翌日大晦日、とらのあな1号店4F同人誌フロア 「どこの地獄だ」
 
冬コミ翌日大晦日、とらのあな1号店4F同人誌フロア 「どこの地獄だ」 ネギま!で遊ぶ‥‥エーミッタム!!「ちょwwwww おまwwwww 売り切れwww」
 
ネギま!で遊ぶ‥‥エーミッタム!!「ちょwwwww おまwwwww 売り切れwww」 アキバBlog 2006年同人誌関連記事一覧
 
アキバBlog 2006年同人誌関連記事一覧 アキバBlog 2005年同人誌関連記事一覧
 
アキバBlog 2005年同人誌関連記事一覧 RAHDX SEED DESTINY2「ルナマリア、ミーア、アスラン」発売。アスラン以外は瞬殺
 
  RAHDX SEED DESTINY2「ルナマリア、ミーア、アスラン」発売。アスラン以外は瞬殺
   ハースニールSEED DESTINY本 「ミーアちゃんの玉音放送」 貼ったチラシは550枚
 
  ハースニールSEED DESTINY本 「ミーアちゃんの玉音放送」 貼ったチラシは550枚
   
【関連リンク】
   フィアンセ戦車
 
  フィアンセ戦車
   フィアンセ戦車同人活動アーカイブ
フィアンセ戦車同人活動アーカイブ
   サイト管理人オフやってきましたw!参加サイトリスト ネギま!で遊ぶ12月31日更新分
サイト管理人オフやってきましたw!参加サイトリスト ネギま!で遊ぶ12月31日更新分
   とんでもないオフに参加してきました。 マンガがあればいーのだ。さん
とんでもないオフに参加してきました。 マンガがあればいーのだ。さん
   ノートPCに酒を飲ませてみる hakuro.info 
  blogさん
ノートPCに酒を飲ませてみる hakuro.info 
  blogさん
  
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 11:32| 同人誌[2006]

