
![]() |
小山剛志氏も出演されている、自主制作映画キヲクドロボウのビラを配っていた
今回がビラ配り4回目だったみたい 小山剛志氏が配ってたわけじゃない |
![]() |
小山剛志氏も出演されている自主制作映画「キヲクドロボウ」のビラを、映画の登場するレムセキュリティー戦闘員(レムコーポレーション)の制服を着た人達4人が、歩行者天国で配っていた。アキバでビラ配りするのは今回が4回目だそうで、これまでにはあわや逮捕もあったみたい。
映画「キヲクドロボウ」は、人間の記憶をデータ化・保存する技術が実現した近未来を舞台にした映画。9日に配っていたの見かけたキヲクドロボウのビラでは『近未来東京の、空中カーチェイス!』・『失われた記憶を盗み出せ』などが謳われていて、小山剛志氏も載ってた。
また、ZAKZAKの制作費300万円SF映画Vs70億円大作の見所では、『製作費300万円という超低予算ながら凝ったストーリーのオリジナルSFアクション映画が注目されている。上映時間93分でCGカットは400以上、格闘場面や銃撃戦も本格的。商業映画界への挑戦状だ』と書いている。
なお、下北沢トリウッドで上映が当初は12月7日までの予定だったところ、2週間延長され12月21日までになっていて、映画『キヲクドロボウ』の感想には、げんの日記さん『ハッキリ言って、面白い。マジで。下手な商業映画なんかより、面白いよ。1200円とられるけど、値段に見合ってる。ハリウッド作品とかのドキドキ感を味わえる。シナリオがうまい』、ハブログ。さん『低予算でのSF映画と聞いていたので、そんなに期待せずに観たら、いやいやよく出来てるんですよコレが!』や、deep-don
blog(裏ドンタコス通信)さん『制作費が300万円なので、どれほどのもんかと思っていたら、予想以上にまともに仕上がっていました。驚きなのは、未来の都市の風景や、白いユーノスロードスターが飛行するシーンです。それらは当然CGなんですが、かなり頑張ってます』などがある。
映画「キヲクドロボウ」
ZAKZAK:制作費300万円SF映画Vs70億円大作の見所
キヲクドロボウ 予告編 Youtube
![]() |
![]() |
![]() |
映画「キヲクドロボウ」のビラ
|
「総制作費300万円で
自主映画の常識を変える!」 |
ビラ表面の小山剛志氏
セキュリティー隊長役 |
![]() |
![]() |
![]() |
ホコ天で4人で配っていた
|
ビラ裏面
いろいろ書いてある |
映画に登場する
レムセキュリティー戦闘員の服 |
キヲクドロボウ リウッド予告
|
キヲクドロボウ CGメイキング
|
キヲクドロボウ トレーラー
|




【関連リンク】









キヲクドロボウ
- goo 映画
キヲクドロボウ-トリウッド予告編 Youtube
キヲクドロボウ-メイキング
小山剛志のNo
Pain,No Life
小山剛志とは
- はてなダイアリー
下北沢トリウッド
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 13:21| よもやま コスプレ イベント/出来事