
![]() |
アソビットゲームシティ5Fにキャラクタープリントビッグタオルや抱き枕カバーを訴求する
ギレンの演説 |
![]() |
「最近、持っていないグッズのキャラに対して、「俺の嫁!」という若者が増えてきた・・・
だが、あえて言おう!それは嫁ではなく、片思いであると!」 |
![]() |
![]() |
![]() |
「嫁自慢をしたいのなら、勇気を出してお持ち帰り」→
|
「人、それを
空前の「結婚ブーム」という・・・」→ |
「漢ならイチャつきながら
持ち帰れ!」 |
アソビットゲームシティ5Fのキャラクタープリントビッグタオル・スポーツタオルとか抱き枕カバーとかがあるコーナーに、キャラクタープリントビッグタオルや抱き枕カバーを訴求したギレンの「俺の嫁」演説があった。 『俺の嫁』とは、はてなダイアリーによると『架空のキャラクターに対する愛情表現のインターネットスラング。未婚者がネット上で用いる場合、(お嫁さんにしたいほど)『可愛い!』『萌える!』『大ファンです!』『好き!』などといった意味で使われる』 というもの。
最近、持っていないグッズのキャラに対して、「俺の嫁!」という若者が増えてきた・・・だが、あえて言おう!それは嫁ではなく、片思いであると!
ギレン・ザビ 「俺の嫁」演説
また、天井から吊るされたPOPには、ギレンの演説のほかに、『家族や友達に、胸を張って嫁自慢をしたいのなら、勇気を出してお持ち帰りするのだ!さすれば、キミの明日は薔薇色の人生が待っている!』・『人、それを空前の「結婚ブーム」という・・・(ロム兄さん)』と、『漢ならイチャつきながら持ち帰れ!』・『まぁ、アレですよ。街中でカップルがイチャついているモンだと思えば、日常でよく見かける風景ですよ♪(スクイズ誠)』が続いていた。
あと、フィギュアも並んでいて、当店オススメフィギュアコーナーのPOPは『漢なら箱から出して持ち帰れ!』・『実際にやるとこんな感じ』・『真の勇者、求ム!』となっていた。


【アソビットゲームシティにあった「俺の嫁」の一部】
![]() |
![]() |
![]() |
アソビットゲームシティ5Fの
グッズコーナー |
リトルバスターズ
来ヶ谷唯湖ビッグタオル |
向坂環スポーツタオル(左)
ルーシー&花梨スポーツタオル(右) |
![]() |
![]() |
![]() |
夜明け前より瑠璃色な
フィーナ&麻衣ビッグタオル |
柚原このみスポーツタオル(左)
小牧愛佳スポーツタオル(右) |
グレンラガン
ヨーコ抱き枕カバー |

















女子高生パンツ付きライトノベル 「勇者は黙って買え!」:[画像]
勇者さま用女体ハンガー「このまま持ち帰ってください」 スク水もセット
「いくら秋葉原でも、これを剥き身で持って帰れる勇者は・・・いそうで怖いな・・・」
DVD『映画 電車男』発売 「そもそも真実のヲタは、3Dに欲情しません。」
モエコンVer.Terios「来たれ!勇者! 所有するだけで漢度MAX!」
私屋カヲル:だめよめにっき 「これぞ、まさに理想の嫁」
「初音ミクは俺の嫁」 初音ミク同人アルバム「mimic」
「俺の嫁へのお土産」などにオススメ 「はるかのあま〜い ○○こ」
赤松健氏の嫁が歌う電波ソングCD 「脳がとろけそうだ・・」
はなまる幼稚園第2巻 「山本先生は俺の嫁」
とらぶるすくらんぶる発売 「○学生を嫁にもらう夢ができました」
ドージンワーク3巻発売 「ソーラは俺の嫁」:[画像]
おっぱいマウスパッド「ただいま全員嫁にでました」
アソビットGの七夕 SOS団短冊、どのキャラを嫁にするか
【関連リンク】
「●●はオレの嫁」を超越した人たち
俺の嫁とは
- はてなダイアリー
「○○は俺の嫁」と叫んでみよう。
- たまごまごごはん
○○は俺の嫁!!:アルファルファモザイク
ギレン・ザビ演説(オリジナル)
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 13:24| POP
だいたい「木之本桜は俺の嫁」って言い出したのは俺が最初なんだからな! しかも結婚して子供まで作ったんだからな! お前らもっと2次元とセックスして、脳の中...
最近どいつもこいつも軽々しく「俺の嫁」とか言いやがって 【セックスなんかいくらやったって無駄だ!】 at 2008年01月25日 00:04