【コラム・ネタ・お知らせetc】 「アニメフェアのレポ」と「スケッチブック」
明日31日はテレビアニメ「ARIA The ORIGINATION」の最終回ということで既に正座で待機中のマッグガーデン新人営業のNザトがお送りする未来形ヒーリングコラム。 今回は新刊が発売された「スケッチブック」の拡材や復刻グッズをご紹介。さらに、本日まで開催されていた東京国際アニメフェアのレポなんかも少々。



ARIAもOVAを含めると4回もアニメ化されたんだよなー、と思うと感慨深いものがあったり。 ARIA第1期のDVDが発売された頃はアキバの某アニメDVD量販店でバイトしており、今とは違う目線でARIAという作品に接していた自分ですが、 今となってもやはりアニメを見る時のwktkな気持ちは変わらないもので、楽しみながら見ています。

さて、『スケッチブック』や『ARIA』が放送されてきた月曜26時の枠ですが、4月から月刊コミックブレイドavarusで連載中のモノクローム・ファクターのアニメがスタートします。 そろそろこの枠を土6(ドロク)のように月26(ゲニロ)と呼ぶのはどうでしょう?うん、無理(ありえない)ですね。その『モノクローム・ファクター』のアニメ放送開始に先駆け、PVなんかも東京国際アニメフェアで公開していましたので簡単にご紹介↓

色々な戦場の地・有明 本日まで開催されていた東京国際アニメフェア


マッグガーデンは、プロダクションI.Gさん・ジーベックさんと合同出展でした


パブリックデー(3,4日目)のみ物販してました
ARIA社長たちも出張


4月からアニメがスタートするモノクローム・ファクターのPVも公開
マトモに撮れたのがコレだけでした…

(これを書いているのは金曜ですが)ビジネスデーは来場者もスッキリな感じに比べ、パブリックデーは 熱気に溢れていました(…多分)以上簡単ですがレポートまとめ。


また今月28日に発売したスケッチブック第5巻の拡材をご紹介しようかと。既に発売済みタイトルですが、 どこかに一覧公開されているわけでもないのでチラっと。

一部の書店さんやBLADE WEB STOREにて配布しているメッセージペーパー。 自分はゴットゥーザ様の声を脳内再生するスキルを覚えました
ゲーマーズさんにて配布中。コミックでは必殺技が公開された風ちゃん。
相方の涼ちゃんメッセージペーパーは
とらのあなさんにて配布中
アルェー?主人公は?という突っ込みもあるかと思いますが、 先日から発売しているスケッチブックの復刻商品で登場してます。

空のお出かけ風景複製サイン色紙は、スケッチブックのアニメが始まる遥か以前の2004年に、月刊コミックブレイド誌上通販で限定販売されたもので スケッチブックの人気に押され、BLADE WEB STOREで限定復刻に至りました。通常は誌上通販などで限定販売した商品を再生産することも滅多に無いのですが、読者の方々のご要望に少しでも応えられたらと思い、ナンとかカンとか 復刻することができました。

そんなこんなで、バタバタした年度末も終わり、次回のコラムは4月ということで心機一転な心意気でお届けいたします。でわでわ、ARIA最終回のため待機!ノシ

マッグガーデン 新人営業 Nザト

【バックナンバー】
「モノクロームファクター」の拡材、赤かったり、青かったり
タビと道づれ3巻 色々と企画を予定していたり
3月発売 月刊ウンディーネ4〜6号 冊子のイメージ
はこぶね白書の原画展と、EREMENTAR GERAD限定版
マッグガーデン コミケ73レポと今月の新刊
冬コミまであと一週間、てんやわんやで年末進行
1/1等身大 アリア社長ぬいぐるみ
新横浜ラーメン博物館に「猫ラーメン」大将
来年の商品も続々と決まって、色々忙しい毎日
タビと道づれ 「生」原画展が開催中
「スケッチブック」の舞台 福岡へ
アニメだけでなく、通常の業務も忙しいのです
スケッチブックの立て看板 結構デカいっす
マッグガーデン、今月の拡材
マッグガーデンのコミケ 写真メインですが何卒ご勘弁を
マッグガーデンのC72コミケアイテム
桐原いづみ先生「白雪ぱにみくす!」のサイン会
コミック「お茶犬 ほっとタイム」の束見本
桐原いづみ先生の新刊「白雪ぱにみくす!」 表紙&特典
ひなぎく見参!一本桜花町編の拡材
マッグガーデンの「BLADE ウェブストア」
連休は静岡県の岳南鉄道に
からっと!原画展 & タビと道づれ原画展
やっぱり「生」は違う
コミックブレイド創刊5周年なので景気よく並べてみようと。
ARIA10巻限定版と、ARIAぷにフィギュア付き絵本3種類
来たてホヤホヤの「読者プレゼント」
猫ラーメン マッグガーデン産まれの恐ろしい大将
マッグガーデンのC71参加記
マッグガーデン、コミケ当日販売される極秘販促物

 | posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 07:37| コラム