
![]() |
武蔵富装の「ミリメシ(戦闘糧食)」 店頭販売
アソビットキャラシティ |
![]() |
アソビットキャラシティで官需商社「武蔵富装」のミリメシ(戦闘糧食)「ウィンナーカレー」・「すき焼きハンバーグ」を店頭販売していた。
製品情報によると『海外の軍隊や自衛隊が演習中などに摂る食事「ミリタリーめし」(通称ミリめし)の中から人気のお弁当2種類を発売!加熱剤入りなのでコップ一杯のお水があればどこでも簡単に熱々のご飯が食べられます。ミリタリーファンにはもちろん、ご家庭の保存食としても是非手に入れたい「戦闘糧食(せんとうりょうしょく)』とのことで、発熱剤・ご飯・具が入って1260円。
アソビットゲームシティで店頭販売していたミリメシ(戦闘糧食)は、ウィンナーカレー【RA】・すき焼きハンバーグ【RA】の2つで、、『すべてのミリタリーファンにお届けします!これで夜間行軍も大丈夫!
一杯の水であつあつご飯 本物のサバイバル食品!保存食にも!』と謳っていた。陸自駐屯地の売店で販売しているものと同じものみたい。
なお、行りモノ調査隊によるとウインナーカレーが「隊員には一番人気のメニューらしいです」とのこと。あと、アソビットキャラシティではミリメシ本も一緒に販売していた。
武蔵富装のミリメシ(戦闘糧食) 水を入れると激しく湯気
|
![]() |
![]() |
![]() |
「自衛隊の演習でも
食べられています」 |
「これで夜間行軍も
大丈夫!」 |
ミリメシ本も一緒に並べていた
|
![]() |
![]() |
![]() |
武蔵富装のミリメシ
箱・パック・スプーン・説明書 |
水と発熱剤
アルミ粉末? |
約20分で完成
(すき焼きハンバーグ) |









【関連リンク】
戦闘糧食ミリタリーめし 「ウィンナーカレー」・「すき焼きハンバーグ」
発熱剤の特許 出願者「武蔵富装」など
これで有事の際も万全――「ミリメシ」って、なんだ?
- ITmedia +D Games
グルメな戦闘食? 「ミリメシ」ブーム
- MSN産経ニュース
ミリメシ「個人用戦闘糧食II型仕様」がアミューズメントプライズとして限定登場
セガ、自衛隊食「ミリメシ」をプライズに−展開数1位は秋葉原
戦場のオアシス「ミリメシ」とは何ぞや?
ミリメシとは
- はてなダイアリー
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 12:07| よもやま 新製品