2005年09月02日
JR秋葉原駅、中央口改札に向けて「まんだらけ」「たちばな書店」「とらのあな」パネル


出版ケイぶろぐさんが8月31日に紹介されているが、JR秋葉原駅のコンコース柱に、つくばエクスプレス開業により利用が始まったJR秋葉原駅の中央口改札にむけて、アキバの同人ショップのパネルが設置されている。
「まんだらけ」「たちばな書店」「とらのあな」のパネルが各1枚あり、中央口改札から見ると、「まんだらけ」「たちばな書店」「とらのあな」という順番で、中央口から入った人の正面になるように付けられている。9月1日にJR秋葉原駅を見た時は、ゲーマーズ、アニメイト、K-Books、メロンブックスのパネルは見つけられなかった。
![]() |
![]() |
![]() |
まんだらけ
|
たちばな書店
|
とらのあな
|
「まんだらけ」「たちばな書店」「とらのあな」のパネルが3つとも、中央改札口に向けて、並んで取り付けられていた理由は不明。
![]() |
![]() |
つくばエクスプレス秋葉原駅
「ヨドバシカメラ」 |
同 「あきばお〜」
|
【関連リンク】





【関連?記事】
JR秋葉原駅電気街口 むしろ「アキバ系」(200/01)
「秋葉原まんじゅう」も発売。つくばエクスプレス開業に関連したアキバの商売
つくばエクスプレス開業日に秋葉原駅周辺で見かけたチラシ/ティッシュ配りの人達
ヨドバシカメラ「マルチメディアAkiba」 オープン時にはこんな感じになるみたい
ラオックスのヨドバシ対抗?アソビット系列は8月24日グランドオープン
「夜明け前より瑠璃色な」4コママンガ看板にも「複数買いは秋葉原の基本」
等身大マップチュがお出迎え?マップチュ立て看板が中央通り沿いのソフマップ各店に
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 10:53| アキバよもやま[2005]