2005年10月03日
 
『大きいおともだちへ あまりくつろぎすぎて、ここで「はぁはぁ」しないでね』
 
現在は書籍コーナーが6Fになったラオックスザ・コンで、書籍コーナーがまだ3Fにあったときに、封をした雑誌/ムックを並べてる棚に開封をして立ち読みをしないで欲しい旨のお願いがあり、ココではぁはぁされると、困っちゃうから雑誌のー封は開けて覗いちゃイヤなの。となっていたことがあったが、書籍コーナーが6Fに移動しても、同じように「大きいおともだちへ」のお願いがあった。フロアが変わっても、お店で「はぁはぁ」するのはダメらしい。

現在は書籍コーナーが6Fになったラオックス ザ・コンで、書籍コーナーがまだ3Fにあったときに、封をした雑誌/ムックを並べてる棚に開封をして立ち読みをしないで欲しい旨のお願いがあり、ココではぁはぁされると、困っちゃうから雑誌のー封は開けて覗いちゃイヤなの。となっていたことがあったが、書籍コーナーが6Fになっても、同じように「大きいおともだちへ」のお願いがあった。フロアが変わってもお店で、「はぁはぁ」するのはダメらしい。
大きいおともだちへ「はぁはぁ」した人が、これまでにいたのかどうかは不明だが、実際にそういったことをする人もいるらしい。ザコンでは見かけたことはないけど、もしかすると、ザコンでハァハァした「大きいおともだち」が、以前にいたのかもしれない。
(1)イスに座って読んでも良いけど、あんまりくつろぎすぎて、ここで「はぁはぁ」しないでね。
(2)封がしてある物は、テープをはがさないでね。見つけたら中身が期待外れで「がっかり」でも、お買い上げいただきます。
ザコンの6F書籍コーナーには、座って立ち読み?をできるようになのか、フロア内の何カ所かにイスがあり、下りエスカレーター近くの「封をした雑誌/ムックを並べてる棚」のすぐ横にもイスがある。 【関連記事】
【関連リンク】
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 10:43| アキバPOP[2005]
