2005年10月02日
「スパロボ風TYPE-MOON系キャラ入り乱れのSRPG」BattleMoonWars銀 発売


大阪・日本橋のとらのあなの様子をせなかさんが書かれているように、サークルWerkのBattleMoonWars銀がとらのあな専売で、10月1日に発売になった。BattleMoonWars銀は「月姫」+「Fate/staynight」+「空の境界」のスパロボ風戦略SLGで、せなかさんによると、BattleMoonWars銀はコミックマーケット68で正式版が販売されたものらしく、10月1日に発売になったのは、4部構成のうちの第1部。
BattleMoonWars銀公式ページが10月2日の朝の時点ではアクセスできないので、とらのあなの商品紹介によると、ゲームの基本システムはスパロボを踏襲したものらしく、「合体攻撃」「援護」「戦闘デモ」などがあるとしている。購入されたnishiの日記(仮)さんによると「ちょっと触ってみたところ、まんまスパロボで入りやすいです。 戦闘シーンは結構動きますし、とりあえず満足です。」とのこと。
![]() |
![]() |
![]() |
BattleMoonWars銀のPOP
|
とら1号店では、階段上のスペースでBattleMoonWars銀のデモやポスター
|
「スパロボ風TYPE-MOON系キャラ入り乱れのシュミレーションRPG」
|
![]() |
![]() |
![]() |
とらのあな2号店のデモ機
|
「本日発売の目玉商品!」
|
POPには「美麗ドットアニメーションっ!!! とにかくスゴイっ!!」
|
![]() |
![]() |
メロンブックス
サークル保健所「ドラマの作り方」 がメロン専売 |
【関連記事】










【関連リンク】




| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 09:26| アキバ同人誌[2005]
しつこく、「略してBMWシリーズ」です。 今回はちょっと萌え?なゲームのタイトル名。 Battle Moon Wars、略してBMW!だそうです。 ...
Battle Moon Wars、略してBMW!? 【BMWおたっきーず!Blog - BMW総合情報ブログ】 at 2005年10月03日 07:08
101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/09/30(金) 20:20:48 ID:gKORuZG2 明日から委託販売のよう...
「Battle Moon Wars 銀」夏コミ発売時の評判 【No Night Emote More】 at 2005年10月03日 17:23