
![]() |
「こんなDVD-Rメディアは嫌だ!」
|
「データが消えてしまう」「全然書き込めない」だけでなく、「新品なのに汚れている」「実は歯医者さんが使っているアレだ」「妙に毛むくじゃらだ」「だたヴァカなんだもんの略だ」「たまに+Rが混じってる」「1枚1枚名前がついている」とかもイヤらしい。
![]() |
![]() |
あきばお〜5号店にもあった
|
太陽誘電のDVD-Rに
|
【関連記事】











【関連リンク】
鉄拳公式ページ 〜tekkenofficial〜
/ 鉄拳blog
鉄拳
こんな○○は××だ!2
本当に使えるの?アキバで買った爆安DVD-Rメディアの実力を検証
格安ディスクはエラー頻発の場合もあるので要注意(デジタルARENA)
台湾製DVD-Rメディアの話
マクセル、不正IDの台湾製DVD-Rに警告
→ID違いのDVD-Rの実例
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 11:05| アキバPOP[2005]
元記事 台湾製と日本製でそんなに差があるのか。 あんまりメディア使わないし分からんが。
「こんなDVD-Rメディアは嫌だ!」 【日々の徒然】 at 2005年11月03日 16:18
僕もDVD-Rを買う時は、常に国内メーカーの国産DVD-Rを買っています。何故なら?極端に安いものや、国内メーカーでも値段がちょっとでも安い物には、台湾で製造...
[ネタ系]アキバ式「国産DVD-R」紹介POP 【Trick M@ster〜Cyatora`s Chronicle〜】 at 2005年11月04日 01:04
「こんなDVD-Rメディアは嫌だ!」 台湾とは違うのだよ 台湾とは! 親に言われた心が痛む一言 お母さんとお父さんね、あなたの育て方間違いだらけだった・・...
ピックアッポメ 【横浜西口ポメラニアンズへっぽこスタジアム】 at 2005年11月04日 03:54
「こんなDVD-Rメディアは嫌だ!」 (情報元:teiou) 今日も中国・台湾製メディアを焼きまくりました! だって国産は値段が倍ぐら
「こんなDVD-Rメディアは嫌だ!」 【Digital MinD】 at 2005年11月04日 13:14
とても安かったので、台湾製のDVD-Rメディア(1〜4xDVD-R ホワイトプリンタブル スピンドルケース仕様50枚)を購入。20枚程焼いた時点で異変に気づく。...
声を大にして言う『DVD-Rメディアは国産を買おう!』 【Detective Usa】 at 2005年11月04日 17:05
「こんなDVD-Rメディアは嫌だ!」 (アキバblog) 半分お遊びなPOPなのに、妙に的を射ているところが笑える。 「新品なのに汚れている」は、前回のD...
[i-News] 「こんなDVD-Rメディアは嫌だ!」 【Tender Apricot in Hatena】 at 2005年11月04日 21:39
「こんなDVD-Rメディアは嫌だ!」(情報元:アキバBlog) CDRでもカーステレオで聴けなかったりと、メディアに影響される部分はありましたが、DVDは...
DVD-Rの適正価格 【きままにSE雑記】 at 2005年11月06日 20:11