
![]() |
ゲーマーズ本店のフェイト
アンリミテッドガイド&コンプティーク2月号
|
![]() |
![]() |
![]() |
平台には、それぞれの表紙を拡大したPOP
|
セイバー特大スタンドポップ
「シロウ・・・コンプも買ってください」 |
「フェイ党が掲げる三原則
購入は国民の義務!!」 |
ゲーマーズ本店では1F入口すぐの平台で2誌の展開をし、表紙を拡大したポスターサイズのPOPと、「Fate Unlimited Guide」の付録のセイバー特大スタンドポップを使っていた。またゲーマーズ本店の店頭パネルには、「フェイ党が掲げる三原則 購入は国民の義務!!投票はレジにて」もあった。
![]() |
![]() |
![]() |
とらのあな1号店では平台と入口すぐ棚で展開され、のセイバー超特大スタンドポップはレジ前に置かれていた。またアソビットキャラシティでは、フェイト平台を作り、セイバー超特大スタンドポップを使い「Fate Unlimited Guide」の展開をしていた。
![]() |
![]() |
「コンプティーク2月号」
|
「Fate Unlimited Guide」
|
テレビアニメを特集したガイドブック「Fate Unlimited Guide」は、フェイト/ステイナイトのアニメ、ゲームを中心に収録したもので、アニメページでは、アニメフェイトの紹介、各キャラクターのラフスケッチ、アニメスタッフ・声優インタビュー、フェイト設定資料集などがある。ゲームページでは、ゲーム紹介とともに、奈須きのこ氏と武内崇氏へのインタビューを、「Fateの出発点」「商業デビューへいたる道」「凄まじいまでのボリュームの理由」といった見出し付けたものを収録している。(インタビューの内容自体は、コンプティーク2月号と重複する部分多数)
「Fate Unlimited Guide」には、EARL.BOXさん1月10日更新分で、「中途半端に大きいセイバーさん」と書かれている57センチのセイバースタンドポップや、ポストカード、下敷が付属し、レビログさんのFate Unlimited Guideレビューでは10点満点で12点。
せなか:オタロードBlogさんによると、日本橋のとらのあなには、Fate Unlimited Guideは増刊扱いなので後日入手困難になる可能性大という案内があったみたい。
【関連記事】
「らき☆すた おきらく格言かるた」付コンプ1月号発売 売り場でカルタ大会?
アニメFateガイドブック 「フェイト/ステイナイト アニメスピリチュアル」
本日発売、アニメFate/stay night DVD1巻
「ついにFateアニメが始まりました。〜また記念セールを独断で勝手に実施w」
「アニメ フェイト/ステイナイト放送記念 遠坂凛祭り」始まる
Fate/stay night curtain raiser発売 「ライダーさん!いい尻です!」
はらぺこセイバーvsアーチャー「セイバー・・・お前の胃袋・・確実に満腹にさせてやろう!」
セイバーは亀甲縛り?され、天井から吊されていた
午前0時、『Fate/hollow ataraxia』発売日レポート(アキバ限定)
アキバBlog 2005年Fate関連記事一覧
史上初 豪華まくらカバー付の電撃G’s Festival! Vol.2「品薄のため1限で」
コンプティーク12月号「ツボをつくのが巧いっスね!まるで整体師のようだ・・・」
コンプティーク11月付録ネリネ スク水フィギュア「スク水ファン王道!?紺色・白ライン無し」
「Fate/side material±α」付きテックジャイアン9月号 「プレミア必至」
【関連リンク】
Fate/stay night公式
Fate/stay
nightアニメ公式
アニメイトTV
「Fate/stay night」 特集ページ
『Fate 一話』
「霞のジョー」と言って若いヒトの何人に判ってもらえるだろう
コンプティーク2月号と、「増刊扱い」のFate
Unlimited Guidが発売(大阪・日本橋)
Fate
Unlimited Guide 評価 12/10 だめっ、評価があふれちゃちゃうのー
コンプティーク
2月号 Fate カレンダー付き 評価 11/10 オレの物欲は時間を超える
まんが王倶楽部でTVアニメFate&Fate/hollow
ataraxia ミニ特集 ソース月姫研究室さん
『Fate/hollow
ataraxiaコミックアラカルト』レビュー
コンプティーク.com
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 08:27| POP[2006] ゲーム[2006] 商業誌[2006]
コンプティーク 2006年2月号(1月10日(火)発売) 表紙:セイバー&遠坂凛(Fate/stay night) 2大付録: Fate/萌え...
コンプティーク 2006年2月号 【初音島情報局】 at 2006年01月11日 12:45
D.C.S.S.とD.C.F.S.が終わってしまった今、このブログのメインは何になるのかと友達に尋ねられました。 もちろんほとんどの方は分かってらっしゃるかと...
1月10日のこと 【初音島情報局】 at 2006年01月11日 12:46
Fate/stay night プロローグDVD (初回限定生産)FateがPS2で出るという情報がコンプティークに載っているそうな。 っていうか、コ...
Fate PS2化 【シバッチの世間話】 at 2006年01月11日 12:57
まさかこの歳になってこの雑誌を買うことになろうとは。人間、どこで何が起こるか解らないものです。かつては『ファイブスター物語』の連載が読みたいがためだけ...
コンプティーク2月号とFate Unlimited Guide購入 【dim.】 at 2006年01月11日 19:56
フェイト アンリミテッドガイド&コンプティーク2月号発売 「購入は国民の義務!!」(アキバBLOG) 『フェイ党が掲げる三原則 購入は国民の義務!!投...
「Fate Unlimited Guide」を買った 【COMU】 at 2006年01月12日 21:23