
![]() |
まんだらけ秋葉原店で、サークルAQUA
STYLEの同人ソフトの買取強化
|
![]() |
![]() |
![]() |
まんだらけ秋葉原店
|
『アンパンマンの雄叫びを聞け!』
|
『おうちにあるよ!という方 ぜひ秋葉原店までお持ち下さい!』
|
まんだらけ秋葉原店の店頭に出ていた「マリグナント
バリエーションシリーズ買取強化中!」では、マリグナント バリエーション味も見ておこう(3000円)、ジャン新生(3000円)などがあり、『おうちにあるよ!という方 ぜひ秋葉原店までお持ち下さい!』とも書かれていた。
ウィキペディアによると、まんだらけは『漫画に対し、初めて適切といえる価格設定を行い、古書としての取引を確立させた。〜現在はあらゆるジャンルのマニア・おたく向け商品を扱うようになる。』という会社で、『あらゆるマニアが好みそうなグッズ類が集まるため、「まんだらけにない物はない」とも言われる事もある。しかし、あらゆる物が集まる以上、出所不明の商品を扱う事もあり、それが原因でトラブルを起こす事も多数ある。』とも書かれている。
![]() |
![]() |
のまネコ&2ちゃんねるキャラや、超合金トッポジージョは
アキバ集中買取をしていた |
【関連記事】




AQUA STYLEの例大祭新作「SupremeDuel-東方奇闘劇-」「東方奇闘曲」販売始まる




【関連リンク】
著作権法の非親告罪化は同人誌を殺すのか ソースRiRin王国さん
たけくまメモ : 【著作権】とんでもない法案が審議されている
「著作権法の非親告罪化」で“同人作家”等に深刻なダメージか
大手同人サークル、同人作品で売り上げ6000万、版権元から警告
AQUA
STYLE
MALIGNANT
VARIATIONシリーズに関して
まんだらけ各店の買取情報 AQUAブランドの同人ソフト買取は見つからず
まんだらけ秋葉原店
まんだらけ漫画原稿流出事件
まんだらけ ウィキペディア(Wikipedia)
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 10:20| 同人誌[2006]
アキバblogに紹介されている
金沢じゃまだあります〜マリグナント バリエーション〜 【同人誌な部屋blog】
at 2006年01月17日 12:49 サークル”テンタイ→カンソク”発行の同人誌”アンパンサーガ”が未完のまま打ち切りとなることが決定した。
原作者サイドからの苦情が原因のようだ。
となると自然と...
やはりアンパンマン・・・ 【写真日記】
at 2006年01月17日 20:51