2006年02月13日
 
フリーペーパーJANIME(じゃにめ)、「秋葉原のオタク100人の好みを調査」を実施
 
 アメリカで3月創刊予定の、フリーペーパー『JANIME(じゃにめ)』が、アキバに来ていた人にアンケートを取っていた。日本のアニメ・ゲーム・マンガなどの情報と、それらを取り巻く文化についても書くものらしく、日本で製作(英語)し、アメリカで発行されるもの。「秋葉原のオタク100人の好みを調査するコーナー」を作る予定で、アキバでアンケートをしていた。
アメリカで3月創刊予定の、フリーペーパー『JANIME(じゃにめ)』が、アキバに来ていた人にアンケートを取っていた。日本のアニメ・ゲーム・マンガなどの情報と、それらを取り巻く文化についても書くものらしく、日本で製作(英語)し、アメリカで発行されるもの。「秋葉原のオタク100人の好みを調査するコーナー」を作る予定で、アキバでアンケートをしていた。
|  | 
| フリーペーパー「JANIME(じゃにめ)」が、「秋葉原のオタク100人の好みを調査」を実施 | 
|  |  |  | 
|  アキバにアンケートに来ていた人は、プレ創刊(テスト用紙面?)号を持ってきていた 表紙には「勇気凜々」「贈呈」、紙面では「SUPER JAPANESE ANIMATION」、「Samurai Animation」といった文字。実際に発行された紙面ではないらしい・・・ | ||
フリーペーパー『JANIME(じゃにめ)』で、「秋葉原のオタク100人の好みを調査」のコーナーが掲載するために、アンケートをしていた。アンケートの内容は、「好きなアニメの名前を教えてください」「好きなマンガ」「好きなゲーム」の作品名と、好きなジャンルで、目標は100人。
『JANIME(じゃにめ)』は、日本で出るものではなく、アメリカで3月に創刊する予定のフリーペーパーで、日本のアニメ・ゲーム・マンガなどの情報を、日本で製作(英語)し、アメリカで発行するものとのこと。 アメリカのコンベンション(同人誌即売みたいなもの)で配付したり、アメリカのアニメショップに置く予定らしい。 【関連記事】
 秋葉原でインタビュー 「お付き合いしたい人は誰ですか」 ただし相手は3次元
秋葉原でインタビュー 「お付き合いしたい人は誰ですか」 ただし相手は3次元 マーケティング戦略論 「PS3の今後について」アンケート
マーケティング戦略論 「PS3の今後について」アンケート 「あなたが選ぶ萌えキャラベスト10 パチンコ編&スロット編」
「あなたが選ぶ萌えキャラベスト10 パチンコ編&スロット編」 アキバで結婚観アンケート 「ロリ系・清純系・お色気系・ツンデレ系・その他〜」
アキバで結婚観アンケート 「ロリ系・清純系・お色気系・ツンデレ系・その他〜」 アキバにまた外国人オタクの団体客が来ていた。セーラームーンや犬夜叉Tシャツの人も
アキバにまた外国人オタクの団体客が来ていた。セーラームーンや犬夜叉Tシャツの人も イギリスからやってきた12人のオタクがアキバで記念撮影。
 
イギリスからやってきた12人のオタクがアキバで記念撮影。 バンダイ、企画進行中の「蒼き流星 SPTレイズナー」アンケート実施
 
バンダイ、企画進行中の「蒼き流星 SPTレイズナー」アンケート実施【関連リンク】
 オタクのいいところ ソースHK-DMZ PLUSさん
オタクのいいところ ソースHK-DMZ PLUSさん
 普通のオタクとの違いは『空気が読める』。大人のオタク ソースカトゆー家断絶さん
普通のオタクとの違いは『空気が読める』。大人のオタク ソースカトゆー家断絶さん
 オタク調査:30〜40代の7割が「ちょいオタ」 話題トップはアニメ
オタク調査:30〜40代の7割が「ちょいオタ」 話題トップはアニメ
 米国の“オタクイベント”で流通網拡大!日本のゲームやアニメ情報のフリペーパー「JANIME」
米国の“オタクイベント”で流通網拡大!日本のゲームやアニメ情報のフリペーパー「JANIME」
   アメリカ発、日本アニメのコンベンション(お祭り)をお知らせ!
 
  アメリカ発、日本アニメのコンベンション(お祭り)をお知らせ!
   アメリカでのコスプレ人気傾向
アメリカでのコスプレ人気傾向 
  
   アメリカで「オタク大学」設立
アメリカで「オタク大学」設立
   アメリカで『デスノート』は売れているのか? 英語で!アニメ・マンガさん
アメリカで『デスノート』は売れているのか? 英語で!アニメ・マンガさん
   NEWSJAPANがアメリカの少女漫画ブームを特集
NEWSJAPANがアメリカの少女漫画ブームを特集
   「アニメパラダイスへ行こう」とうたう米国発のツアーが大盛況
「アニメパラダイスへ行こう」とうたう米国発のツアーが大盛況
   1999年、アメリカアニメ事情
1999年、アメリカアニメ事情
   ヲタ化必要エネルギー 以上7点ソースカトゆー家断絶さん
ヲタ化必要エネルギー 以上7点ソースカトゆー家断絶さん
   
   AnimeExpo(英語) 
  AnimeExpo 
  2005レポ(英語) スゴイぞ!アニメエキスポ2005
AnimeExpo(英語) 
  AnimeExpo 
  2005レポ(英語) スゴイぞ!アニメエキスポ2005
   OTAKON(英語)
OTAKON(英語)
   YURICON(英語)
YURICON(英語)
   Are 
  YOU the #1 OTAKU?
Are 
  YOU the #1 OTAKU?
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 12:14| よもやま[2006]

