
![]() |
ゲーマーズ本店前で、「PS3の今後について」アンケートやってた
|
![]() |
N大学法学部の学生さんだったようで
専門科目「マーケティング戦略論」の授業の一環みたい |
これまでアキバであなたが選ぶ萌えキャラベスト10とか、好きなフィギュアのキャラ・結婚観アンケートとかを見かけたことがあるけど、8日のゲーマーズ本店1F入口で、『PS3の今後について』のアンケートをしていた。
『「PS3の今後について」アンケート』をしていたのは、N大学法学部の学生さんだったようで、専門科目『マーケティング戦略論』の授業の一環でアンケートしていたみたい。
質問項目は『あなたはPS3を入手していますか?』・『何故、PS3を購入しようと思いましたか?』・『PS3を買おうと思わなかった理由はなんですか?』といったもので、PS3を購入した人への質問は『使ってみての感想』・『今後PS3は売れると思いますか?』とかで、PS3を購入していない人の質問は『買おうと思わなかった理由は?』・『40GB版が約4万円で、買おうと思いますか?』・『今年の冬に数々の話題作が発売されますが、出たら買おうと思いますか』などなど。
なお、大学生のアンケートといえば、講談社社員が慶應大生を名乗りアンケートがあったけど、この大学生さん達は講談社の中の人ではなさそうな感じ。あと「PS3の今後について」アンケートは、この日が初めてだったそうで、来週の平日にもアキバ(ゲーマーズ本店前?)で、もう一度アンケートをする予定とのこと。
![]() |
![]() |
![]() |
N大学法学部の専門科目
マーケティング戦略論 |
PS3を購入した人への質問
|
PS3を買ってない人への
設問もあり |
![]() |
![]() |
![]() |
ゲーマーズ本店の1F入口で
アンケートをしていた |
アンケートしていたのは
男子学生2人 |
アンケートに回答していた人
|














「GWにアキバにきてる100人に聞きました」 秋葉原環境意識調査
「あなたが選ぶ萌えキャラベスト10 パチンコ編&スロット編」
「秋葉でガイドで聞きました 秋葉原に来た目的は?」
「アキバで100人に聞きました:好きなフィギュアのキャラ」
アキバで結婚観アンケート 「ロリ系・清純系・お色気系・ツンデレ系・その他〜」
フリーペーパーJANIME(じゃにめ)、「秋葉原のオタク100人の好みを調査」を実施
バンダイ、企画進行中の「蒼き流星 SPTレイズナー」アンケート実施
【関連リンク】
2007「PS3時代宣言」→2008「PS3反撃開始」
ソニーはじまった(^o^)ノ PS3の売り上げ増加 赤字だったゲーム事業が黒字に(2008/01)
PS3でなぜソフトが出ないのか?を分かりやすく解説(2008/01) ソースふぇいばりっとでいずさん
プレイステーション3 20G/60G(PS2互換)モデル国内出荷完了のお知らせ
Amazon、PS3(PS2互換機)が国内出荷終了でありえない価格に(2008/01)
2007年の年末、PS3は北米で滅茶苦茶売れたらしい ソースeverything is goneさん
エンターブレイン浜村社長、「12月のPS3はWiiより販売を上回りました」
「新型PS3についてのアンケート」に見るファミ通とITmediaの姿勢の違い
PS3:
ゲーム会社のかつての言い分と悲しい現状
「PS3の最大の失敗は、発売時の品不足」--SCEAのCEO(2007/12)
ソースカトゆー家断絶さん
ソニー・コンピュータエンタテインメントの「えらい人達の迷言集」
ソースにゅーあきば
PS3、初めてWii抜く 11月の国内販売推計(2007/11)
PS3の出荷台数は550万台、ただし実売は360万台(2007/05)
ソースEARL.BOXさん
戦略ケース:任天堂×SCE「性能よりソフト」読み誤ったPS3(2007年)
WiiとPS3の比較分析
- IT業界のマーケティングを問う
PS3即完売も、なぜ損してまで売るの?-
[よくわかるマーケティング]
講談社から皆様へ:アンケート不正送付についてのお詫び
講談社社員が慶應大生を名乗りアンケートを漫画ブログ運営者に送付
「Webアンケート調査のお願い」は講談社から?
- 酔拳の王 だんげの方
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 09:04| よもやま ゲーム イベント/出来事 PS3