
![]() |
4月1日の午前0時から深夜販売が行われた 「本当は萌える金正日」
本当は萌える北朝鮮に続くシリーズ第8段 |
これまでアキバBlogでもお伝えしたように、ヘビブックスの本当は萌える金正日【AA】が、アキバのショップで4月1日午前0時から深夜販売が行われた。秋葉原での「本当は萌える金正日」深夜販売は、虎の穴、ソフマップ、アソビットシティ、メッセサンオー、ヤマギワソフト館、三月兎、古川電気、ゲーマーズ本店で行われていた。
上の画像は1日午前0時半すぎのゲーマーズ本店の平台に山盛りになった『本当は萌える金正日』。最近発売になった電撃G'sマガジン、ストロベリー・パニック!1巻、コミックスいぬかみっ!1巻や、つよきすオフィシャルファンブックと一緒に並んでいた。
『本当は萌える金正日』は、本当は萌えるグリム童話のシリーズ第8段で、これまでに『本当は萌えるマザーグース』、『本当は萌える軍事産業』などが出ていて、先日発売の本当は萌える北朝鮮に続くもの。
本当は萌える金正日【AA】に収録されているのは、『父・金日成のカリスマ化と忠誠合戦』・『単一の指導者には単一の後継者』・『先軍政治』・『百戦百勝の鋼鉄の霊将』など12編で、ヘビブックスの書籍紹介では、『金正日のこれまでをアキバ風に解釈し、新たな世界を繰り広げる』と謳われていた。また、表紙オビには、『金正男は天然!?、高英姫はめがねっ娘!?』なども書いてあった。【エイプリルフール】
【アキバでの、『本当は萌える金正日』の深夜待ち行列】
![]() |
![]() |
![]() |
虎の穴1号店
|
ヤマギワソフト館の角には「中間点」のパネルをもったスタッフ
|
ヤマギワ本店の横の路地に並んでいた。
|
![]() |
![]() |
![]() |
ソフマップ4号店
|
ソフマップ4号店の行列最後尾
|
ソフマップ4号店に並んでいたのはこんな感じ
|
見かけた中では、虎の穴1号店とソフマップ4号店の行列が長かった印象で、虎の穴1号店の行列は、虎の穴1号店→ヤマギワアニメ館→ヤマギワ映像館をすぎるくらいまでなっていて、ソフマップ4号店の行列は、解体工事が行われている鶴松ビルの歩道あたりまでになっていた。
ソフマップ1号店は店内の階段が待機場所になっていたので、どのくらいの人が並んでいたのかは不明だが、最後尾がお店の外になるくらいになっていた。シャッターが降りた店頭には「最後尾」のパネルを持っていたスタッフがいた。
また、ソフマップ1号店では、店頭で2人のメイドさんが『金正日様の行列指南』を配っていた。
【午前0時 『本当は萌える金正日』 販売開始】
![]() |
![]() |
![]() |
虎の穴1号店
最初に入店していた人達 |
ソフマップ4号店
レジ7台もフル回転 |
ソフマップ1号店
「本当は萌える金正日」を買い求める人で混雑 |
![]() |
![]() |
![]() |
古川電気
午前0時 |
メッセサンオー
午前0時 |
アソビットゲームシティ
午前1時 |
【関連記事】















【関連リンク】
喪ゲ女: もし北朝鮮でコミケを開催したら ソース痕跡症候群さん
金総書記にそっくり ソウルで話題の人気者 ソースHK-DMZ.PLUSさん
年に1度の“ウソ祭り”来たる! 2006年エイプリルフール特集
2006年エイプリルフールについて ウィキペディア
2006エイプリルフール
リンク集 めっつぉさん
2006エイプリルフール
リンク集ゴルゴ31さん
サソトリー 「やくそう」 発売
ブレステ3は大丈夫?Blue-layの光学レンズの部品供給に影
ウイルコム×シァープのSIMジャケット第二弾「GP-ZERO3」
ツンデレが対応するローン、その名も「積ンデレろーん」
せなかBlogの書籍化決定
月姫研究室は自サイトのコンテンツであった辞典の下克上によって併合
OVERDRIVE
(4/1 0:00開設)
日本インターネット エイプリル・フール協会(JIAFA)
カレンの毒電波ニュース
29
『本当は萌えるグリム童話』3月27日発売決定!!
金正日
ウィキペディア
金正男
ウィキペディア
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 13:05| よもやま[2006]
http://www.akibablog.net/archives/2006/04/0_1.html 俺も買いにいきますねwww はいはいえいぷりる、えいぷり...
[etc]じょんいる 【【駄文】tara’s diary【雑文】】 at 2006年04月01日 00:25
すごい行列ですね。 午前0時、「本当は萌える金正日」深夜販売レポート(アキバ限定) いやー、年度初めとなるといろんなモノが出たりするんですけれど、深夜0時か...
おお、めでたい今日は年度初めの4月1日だ。 【まろおるのメモろーグ】 at 2006年04月01日 00:40
午前0時、「本当は萌える金正日」深夜販売レポート(アキバ限定) 『金正男は天然!?、高英姫はめがねっ娘!?』 アキバBlogのエイプリルフール。『白雪姫は天然...
「本当は萌える金正日」発売 【N/A】 at 2006年04月01日 01:00
4月1日というと害のない嘘をついても良い困った日。通称、四月馬鹿。というわけで...
今日は4月1日エイプリルフール 【テンプルナイツ 宮殿騎士団】 at 2006年04月01日 01:05
1 :saitama_orz:06/03/32(日) 02:50 毎年恒例の2ちゃんねるのエープリルフールネタですが、 今年は、運営費がピンチのため中止...
エープリルフール・ネタ、wwwテラワロス 【気が向いたものを寄せ集めブログ】 at 2006年04月01日 02:50
声優 Ranking 漫画・アニメ・声優関連のサイト情報を探しましょう! 実は私は1000万円を資本金に会社を立ち上げた個人事業家。 まぁそれ...
エイプリルフールは嘘ついけても良い。 【声優オーディションBlog】 at 2006年04月01日 03:50
今年もこの日がやってきましたね。 色々凝ったネタを披露されていますよ。 【2006年 エイプリルフール特集!】 【エイフ...
ネットの世界はエイプリルフール日和。 【生きてるだけで儲モン!〜通りすがりの街の冒険者〜】 at 2006年04月01日 07:13
[情報元アキバblogさん] すげ〜こんな所で、外貨獲得してるよ。 って言うか、萌える・・・のか?これ(;´Д`) <関連リンク> アキバblogさん記事
「本当は萌える金正日」発売 【蒼月 -The blue moon of midnight-】 at 2006年04月01日 08:59
時は2006年4月1日、午前0:05分。 ガストで打ち合わせをしていた私は完全に
エイプリルフールの衝撃 【HammerHead Archives Blog】 at 2006年04月01日 11:36
3年付き合った彼女と別れました。 性格の不一致というか、考え方のズレが原因というか…。 ことの発端は一ヶ月前。 「そろそろ会社も大きくなってきて、社員...
3年付き合った彼女と別れた 【[Z]ZAPAブロ〜グ2.0】 at 2006年04月01日 11:53
発売前から話題騒然の「本当は萌える金正日」が発売された。 アキバ各所では午前零時から発売があったらしく、アキバblogさんで各店に並ぶ客の様子を詳しくレポート...
おススメ本 「本当は萌える金正日」 【ミルミルのOTAKUな株式投資 blog】 at 2006年04月01日 15:54
情報元:キャンディソフト公式サイト 祝!!『つよきす』2006年7月よりTVアニメ化決定!! いよぉぉぉぉおっしゃああぁあぁあー!! 今年の夏のアニメが一...
個人的雑記風ニュース(笑) 【萌えるオタク寺】 at 2006年04月01日 16:17
下記の事象が立て続けに起こっています! 異常事態宣言が発令されました!!...
【緊急事態】世界中で事件が多発しています! 【Bianca's blog】 at 2006年04月01日 18:06
特に[http://:title=アイレム]とか http://www.irem.co.jp/ http://www.irem.co.jp/menu/uma/...
嘘・嘘・エイプリルフール 【yakubaの日記】 at 2006年04月01日 23:29
■「本当は萌える金正日」深夜販売レポート (akiba blogより) ■本当は萌える金正日 (書籍紹介) 大電波祭なんかで慣らした(24時間耐...
本当は萌える金正日 -時代が我々に追い着いた! 【iDOLM@STER馬主への道/stay night】 at 2006年04月03日 20:56
4月1日はエイプリルフールでした。 我が家では、一昨年私と嫁っ子の親を思いきり騙して以来、 この日は「親を騙す唯一の日」として楽しんでおります。 しかし、敵もさ...
笑える「エイプリルフール」 【新・だんなの屋根裏部屋】 at 2006年04月03日 21:53