7月28日 かけた月は戻らないが発売になります。マスターアップしたからもー当然!
かけた月は戻らない初回版には、『くろふぁん2GHz先行パッケージ』を付けちゃうという奉仕のココロ |
マスターアップ画像は、その喜びを全開にするかのごとく異様な明るさ!
|
ジオのパッケにある、「割れた月」
なんで割れたのかは、遊べば判るヨ
|
くろふぁん2GHzには
2大ゲーム!ま・ん・さ・い! |
このコラムにお付き合いいただいている愛すべき皆様には、もうご周知かと思いますが、7月28日にはかけた月は戻らないが発売になります。マスターアップしたからもー当然!「かけた月」で思い出しましたが、本日発表作の制作チームであるTeamDYOの前作ジオグラマトンでは月割っちゃいました。「割れた月は戻らないよなぁ・・・」と思っていたら、今回の作品では戻っているようです。
ちょっと安心。
話をもどしまして・・・「診察凌辱」という実用的で機能美を兼ね備えた計り知れないスペックが注目されがちなかけた月は戻らないですが、エロスはもう満ち満ちてますが、やはり作品世界の骨格を固める「ミステリー」の部分も、日本ミステリー文学大賞とかちょっと狙っちゃってみる?的な出来具合になっておりました。ええ、一足お先に
デバッグ 楽しんだので、そりゃもう詳しいわけですたい。
そんなかけた月は戻らないですが、感謝と奉仕の精神があふれちゃう我々CLOCKUPは、今回さらにくろふぁん2GHz・先行パッケージ版が合体!まぁ、おとく☆まっしぐら!
もう絶版しちゃったくろふぁん1GHz、のこりわずかなくろふぁん3GHzに関してはブツをニギっている方たちがのべ数万人(俺調べ)いると思いますが、じつはこの2GHzは初のパッケージ化!ですよ!(そりゃそうだろう、だって出来上がったのついこの間じゃんっていう突っ込みは理解してますって!)8月下旬にCLOCKUPのホームページより無料ダウンロードも開始されますが、DVDトールケースにパッケージされた形で入手できるのは今回のみ!こいつぁ所有する喜びに思わず腰がクネクネだ!
気になるその内容ですが、くろふぁん2GHzは、CLOCKUP2作目のECLIPSEに登場した、ルセリナさんが主役の「真・ルセリナ日記」と「ルセリナ日記 外伝」という2大ゲームがついています。あとは、ちょっとしたおま毛コンテンツが盛りだくさんです。ECLIPSEでは悲劇のヒロインだったルセリナさんが、行方の知れなくなった恋人(※主人公)を探すため、研究所に入り、実験に参加するのですが、逆に実験されてしまい・・・。というお話なのですが、その部分を詳細に突っ込んだものが本作です。
「真・ルセリナ日記」のほうは実験のようすと感想、そのほか日常に起こる上司との確執など記されてぇ〜OLの日記風みたいな〜っておもったアナタ!残念。それどころじゃないくらいに過酷に記されており、最後はアガガガひぎーってなりますよ。衝撃の結末です。ええと婉曲的に表現すると・・・使ってください。そして外伝のほうはさらに過激に展開です。日記に隠された真実にアプローチですよ!そして再びECLIPSEのストーリーの確信に迫るわけです。ああひどい。鬼畜ですっ。婉曲的に表現すると・・・ツカってください。大幅なグラフィック強化と屈服なシナリオの加筆&ボイス収録ですので、ECLIPSEをご存じない方でも楽しめるはずだと豪語しちゃいます。ご存知だともっとイイはずです。
そして本日発表したツヴァイウォルターから
衝撃のワンカット!おなごはまだかー! |
右の人は本当にヤな人です。
鬼畜の鬼みたいな人です。 ありがとう! |
最後に、最新作情報として本日『ZweiWorter』という新作を発表させていただきました。
CLOCKUP TEAM DYOという昨年2月に『ジオグラマトン』を作ったチームが、h_1監督を中心に原画家:今中光太郎さん、デザインに伊藤岳彦さん、OKAMAさんなど豪華メンバーを迎え、鋭意開発中の壮大なSF作品ですが、詳細はすっごいかっこいいWebサイトで、いきなり紹介コンテンツやトレイラームービーも公開しております。この調子でがんがんイっちゃいそうです。お楽しみに〜
それではまた〜!
CLOCKUP広報 全身タイツマン金
【バックナンバー】
・CLOCKUP
「かけた月は戻らない」本日マスターアップ?
・銀時計@池袋東口乙女ロード
・CLOCKUP
かけ月に、くろふぁん2GHz付き
・銀時計 おたく☆まったなし
・CLOCKUP
かけた月は7ヶ月、もう戻らない
・銀時計 アキバ系恋愛SLG
「おたく☆まっしぐら」
・CLOCKUP タイトルとかはまだ秘蜜
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 05:09| コラム