
![]() |
「Sound Horizon」マキシシングル ポスターの準備も終わり
|
学生の皆さんは、ボチボチ夏休みも終わりですなぁ〜。ティームエンタテインメントのナリさんです。最近のアタクシは、そんな夏休みの中でも“とりわけ”小中学生が集中するお台場の「冒険王」にリピーターとして行ってましてね…。リピーターっていっても、残念ながら遊びではなくて「北斗の拳 英雄伝〜台場の章〜」っていうイベントに懐かしの“あの”「クリスタルキング」を仕込ませて頂いてミニライブなどもやらせて貰ってます。あ、冒険王の最終日31日もあるので、まだの方は『YOUはSHOCK』を是非。
さて既報の通り(?)、9月20日に向けて「Sound Horizon」"初"MAXIシングル少年は剣を…の仕込みをコツコツとやっているのですが、よーやくポスターの準備も終わり、校正が上がってきたので公開を。
ちなみに「校正」とは出版や編集、グラフィックデザインの用語で、文章や図版の確認・修正や、文章の場合は表記や表現を統一する作業の事です。そんな、このポスターは今月末あたりから順次CDショップで掲示などされると思いますので見てみてください。
![]() |
![]() |
8月末には「アルトネリコ」のCD新作
|
今月末と言えば、もひとつナイスな物がありましてあの「アルトネリコ」のCDの新作が登場しますです。
その名も“『クレア〜そよかぜの約束〜』-Ar_tonelico hymmnos Musical-”ドラマCDでもない、音楽CDでもない、新たなジャンル『ミュージカル』によって紡がれるヒュムノスの物語は是非ファンの方にはお楽しみ頂きたいところです。あ、こんなPOPも作ってみました。さすが手作りは味がある!(笑)
と、いうことで次回も新鮮な情報を。併せましてホント、しょーもナイ俺をよろしく。
ティームエンタテインメント 担当ナリさん
【バックナンバー】
・ヨーグルティングオリジナル、モリモリと展開
・Sound
Horizon “初”マキシシングル
・オンラインショップを超地味に。
・「ヨーグルティング」サントラ
・ドタバタな毎日
・桜庭統ライブ2006
・入魂のフライヤー
・ゲームBGMの着うた
・懐かしいブックレット
・領主様
霜月はるか嬢寄せ書き
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 05:23| コラム