
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コトブキヤラジオ会館
|
ソフマップ本店
|
コトブキヤラジオ秋葉原店
|
マックスファクトリーの装甲騎兵ボトムズ「35MAX」シリーズ第2弾が21日に発売になった。製品情報では、『脅威の可動!オリジナル重視のスタイリング!〜他社とは一線を画すプロポーション。マックスファクトリーならではのこだわりを堪能下さい』と謳われているもので、今回のスコープドッグターボカスタム ・ブラッドサッカーは、コトブキヤラジオ会館&秋葉原店・ソフマップ本店に入荷していた。 【追記】翌22日には、とらのあな・ヤマギワソフト館にも入荷。
ボトムズは83年4月から84年3月に放送されたアニメ。ウィキペディアには、『1979年の『機動戦士ガンダム』に始まるサンライズのリアルロボット路線は本作で一つの頂点に達し、「リアルロボットアニメの最高峰」とも呼ばれた。現在でも本作を愛好するファンは多く、鍛造職人の倉田光吾郎は原寸大のスコープドッグ・ブルーティッシュ・カスタムを製作し、後にサンライズに公認されて話題となった』などと書いてある。【関連】バンダイチャンネル
装甲騎兵ボトムズ
マックスファクトリーの35MAXシリーズは『錆びた鉄の箱』のようなパッケージになっていて、パケ裏面はATが武器を構えたポーズなどの写真を使っていた。スコープドッグターボカスタムは『復讐という名の下に集う、歴戦の猛者たち』で、ブラッドサッカーには『封印されし、漆黒の吸血部隊』が書いてあった。どちらもザ・ラストレッドショルダーに登場するATで、『組合わせると劇中シーンが再現出来ます』とのこと。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
装甲騎兵ボトムズ「35MAX」シリーズブラッドサッカー
|












【関連リンク】
スコープドッグターボカスタム・ブラッドサッカー レビュー 玩具とか模型とか…さん
マックスファクトリー
スコープドッグターボカスタム
製品情報
ブラッドサッカー
製品情報
35MAXお手軽強化方法 その1
35MAXお手軽強化方法 その2
バンダイチャンネル ザ・ラストレッドショルダー
バンダイチャンネル
装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ ウィキペディア
装甲騎兵ボトムズ
ボトムズweb
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 12:00| フィギュア[2006]