
![]() |
機甲猟兵メロウリンク 4つのポイント 「漢は黙ってパイルバンカー」 アソビットゲームシティ ほか、ロボットアニメなのに主人公は最後までATに乗らない・大塚明夫さんのデビュー作 ガンダムで言えば0083シリーズ並の漢臭 |
![]() | ![]() | ![]() |
アソビットゲームシティ 最終話「ラストステージ」の一部を店頭ループデモ |
装甲騎兵ボトムズ外伝のメロウリンクDVD-BOX【AA】が、6日に発売日を迎えた。『機甲猟兵メロウリンク』の主人公メロウリンクは、高さ4MのAT(人間との比較)と戦う際に、『パイルバンカー付き対ATライフル(モック例)』を使用するが、アソビットゲームシティであげていた『機甲猟兵メロウリンク』の4つのポイントの一つは、『漢はだまってパイルバンカー』だった。
機甲猟兵メロウリンクは、ウィキペディアによると、もともとは1988年から1989年にかけて発売されたOVAで、今回のDVDBOX製品情報では、『ハードな世界観、詳細な舞台設定、緻密な銃機器描写の数々、そして何より、“ロボットが登場するアニメにもかかわらず、主人公がロボットに乗らない”という現在の目で見ても画期的な作劇が話題になり、大ヒットとなった』としている。また、Armored Homepageさんの機甲猟兵メロウリンク作品解説では、『普通のロボットアニメでは余り描かれない「人間対ロボット」というシチュエーションに特化したバトルシーンは見ものです』と書かれている。
6日に発売日(販売は5日から)を迎えたメロウリンクDVD-BOX【AA】には、ブックレット(48P)とシナリオブックが同梱され、ブックレットには各話紹介・企画書・高橋良輔氏・神田武幸氏・大塚明夫氏らへのインタビューなどを収録。また初回限定版ではミクロマンのメロリンク(対ATライフルも)が付いている。
『DVD機甲猟兵メロウリンク』の感想には、ハーフスロットルさん『萌えなアニメも嫌いじゃないですが、やはりこういったハードボイルドチックなアニメも見たいものです』、なんだろねぇ…さん『2話まで観たが、やはり生身VSATのバトルは燃えるね〜』や、煩悩即菩提Rさん『久々に泥臭い硬派アニメで(*゚∀゚)=3ハァハァします〜wwwww』といったものがある。
![]() | ![]() | ![]() |
石丸ソフトワンでの「機甲猟兵メロウリンク ステージ・コンプリーツDVD-BOX」 |
![]() | ![]() | ![]() |
ゲーマーズ本店 |
ヤマギワソフトA館 |
カクタソフマップ |











【関連リンク】機甲猟兵メロウリンク ステージ・コンプリーツDVD-BOX製品情報
機甲猟兵メロウリンクあらすじ 1〜4話 5〜8話 9〜12話
機甲猟兵メロウリンクキャラクター紹介
BANDAI CHANNEL(バンダイチャンネル) | 機甲猟兵メロウリンク
ボトムズWeb
1/1アーマードトルーパーと人間の比較
気と根性でブルーティッシュドッグを作る
ボトムズのページ
機甲猟兵メロウリンク
ボトムズ事典 アーマード・トルーパー(AT) 対ATライフル 機甲猟兵
機甲猟兵メロウリンク ウィキペディア
装甲騎兵ボトムズ ウィキペディア
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 14:42| DVD[2006] よもやま[2006]
機甲猟兵メロウリンク ステージ・コンプリーツ (フィギュア同梱 初回限定生産) 出版社/メーカー: バップ 発売日: 2006/12/06 メディア: DVD...
[アニメ] 「機甲猟兵メロウリンク」祭り 【異能生存体きこりの日記】 at 2006年12月10日 16:10