2006年09月22日
デトロイトメタルシティ同人アルバム 「D.U.C」発売

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
販売促進アピールによると「今までで最も恐怖なジャケット」
|
SATSUGAI・グロテスク・悪い恋人など8トラックを収録
|
とら1号店内の
D.U.C告知POP |
サークル植木屋のデトロイト・メタル・シティ2次創作アルバムD.U.Cが、21日からとらのあな専売で販売が始まった。とらのあなの商品紹介では『今年最高にDangerなCD』『今までで最もF××kでS××kな最凶がついに出来ちゃいました!!』などと謳われているもの。
サークル植木屋の「D.U.C」販売促進アピールによると『今までで最も恐怖なジャケット』で、ジャケット裏面の紹介文では『自分が親なら、子供には死んでも聞かせたくない曲ばかりだが、誰かに殺意を抱いた時は、このDUCを聴いて叫び狂うがよい!』としている。
D.U.Cに収録されているのは、『ラズベリーキッス 〜社長、怒る』『SATSUGAI』『メス豚交響曲』『グロテスク』『魔王』『悪い恋人』『恨みはらさでおくべきか』『社長、濡れる』の8トラックで、前述の「D.U.C」販売促進アピールによると『前作と同じ人が作ったものとは思えません』『脳からこびりついて離れません』といった感想が寄せられたものみたい。夏コミではお試し版?が頒布されたようで、ライ麦狼の寝床さんが『ソウルフルな歌詞と攻める歌い方が完全再現されてます。・・・てか、製作関係者も「生まれてこの方、言ったことの無いような単語を強要された」とか、「最近、夜な夜な死の声が聞こえる」とかおっしゃってます』と書かれていた。
DMC(デトロイトメタルシティ)は、はてなダイアリーでは『あまりにも激しい内容と、根岸の人柄、クラウザーII世のカリスマ性、数多くの名言が絶妙に絡み合って、現在ヤングアニマル誌上でカルト的人気を誇る』と書いてある『史上初のデスメタルギャグ』。クラウザーさんが表紙になったスタジオ・ヴォイスでは、『単行本1巻が発売されるや否や、ネットの口コミを中心に人気が大爆発』と紹介している。【関連】DMCレビュー
![]() |
![]() |
![]() |
とらのあな1号店3F
|
DMCのコーナーの上のPOP
「とらのあな専売ダゼ!」 |
DMC
Respect Bootlegと
DMCのコミックス |
















【関連リンク】



















| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 13:27| 同人誌[2006]