2006年09月13日
ゲーマーズ本店のツンデレ店員

![]() |
堀江由衣さんのCDや、田村ゆかりさんのCDを宇宙一売る予定だったことがあるゲーマーズ本店では、9月5日発売の平野綾3rdシングル「明日のプリズム」も沢山販売しているみたいで、店頭のパネルでは『銀河一、明日のプリズムを売りに売って売りまくりんぐのゲーマーズ本店へようこそ!(メーカー公認)』としていた。
そんなゲーマーズ本店では、明日のプリズムを購入すると、先着で平野綾さんのオフィシャルブロマイド2種(うち1コをランダム)のプレゼントをしていて、ゲマズ店頭のパネルによると『べ、別にアンタのために特典つけてあげるんじゃないもん!勘違いしちゃって...ば、馬鹿じゃないなの...?』というツンデレ店員がいた様子。
なお、バレンタインデーの際に買い物をした人先着でチョコレートのプレゼントを行った際に明らかになっているが、ゲーマーズ本店店員の8割が男性らしく、ツンデレ店員も『僕』『俺』という呼称を使っているので、ゲーマーズ本店のツンデレ店員は男性みたいだけど、レジ打ちする時にも『ツンデレ』なのかは未確認。
![]() |
![]() |
![]() |
店頭デモと
ツンデレ店員のパネル |
ゲーマーズ本店がりに売ってうりまくりんぐ!(メーカー公認)の明日のプリズム
|
平野綾さんの
オフィシャルブロマイド2種 (うち1コをランダム) |






















【関連リンク】
「ツンデレ」ブームの真相を探る ソースふぇいばりっとでいずさん
読み手に釘宮理恵さんを起用「ツンデレカルタ」 ソースBRAINSTORMさん
ツンデレについて誰も語らない3つの秘密 ソースかーずSPさん
【ヲタ】ツンデレカフェのご提案【喫茶店】 ツンデレ店員
ツンデレとは
- はてな
ツンデレ初心者の方へ ツンデレ派とか。
ツンデレキャラ ランキング一覧
Yahoo!辞書
- ツンデレ
しかし、現実にはそうした二面性をもった女性を、オタクの男性がゲットすることはきわめてむずかしいとみられる。
ああ、勘違い・・・女性雑誌の「ツンデレ」に対する誤解とは!?
女性ティーン誌に紹介されたモテ系ツンデレの定義
ソースカトゆー家断絶さん
ツンデレが誤解されている
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 08:27| POP[2006]
平野綾、ゲーマーズ名古屋店に9/23来襲予定
【06/09/13】電波ニュース 【名古屋・大須電波ニュース】 at 2006年09月13日 16:21