
![]() |
グッドスマイルカンパニー ねんどろいど へたれセイバー発売 |
![]() | ![]() | ![]() |
パッケージ側面では ライオンに乗ってる 後ろ姿 |
ブログっぽいレビュー置き場さんは「見事なまでのへたれ感というかやる気のなさ」 |
ねんどろいどへたれセイバー ライオンに乗ったサンプル |
「タイガー道場」に登場するデフォルメ『へたれセイバー』をフィギュア化したグッドスマイルカンパニーのねんどろいど へたれセイバーが18日に発売になった。『へたれセイバー』をブログっぽいレビュー置き場さんは『見事なまでのへたれ感というかやる気のなさ。ぴんと跳ねたアホ毛や後ろのまとめ髪もばっちり再現』とされている。
『へたれセイバー』は、つくりものじ氏によるセイバーのデフォルメキャラで、へたれセイバーぬいぐるみも発売になっていて、今年(2006年)3月に開催されたつくケットでは『〜そのストイックなデザインが生み出す味わい深い魅力が日本だけでなく、全世界の人々に親しまれています。多分』との説明になっていた。
ねんどろいど へたれセイバーは、グッスマ製品情報では『作品中でおなじみ「つくりものじ」氏の2次元デザインを謎の原型師集団「ねんどろん」が見事に立体化。おとものライオンもソフビ製フィギュアとして付属!表情変えに加えて、ライオンにのせたり、正座させたりと第2弾もプレイバリュー満載!見て可愛い、さわって楽しい』と謳っていて、ゲーム情報サイトegの紹介では『ゆるゆるした曲線美は、まさに絶品ッ! 生真面目で凛々しい「セイバー」が、二頭身キャラの「へたれセイバー」となっているギャップがたまらなくラブリーだ』としている。
18日にグッドスマイルカンパニーのねんどろいど へたれセイバーを見かけたのは、とらのあな本店・ソフマップ本店&4号店(1号店も?)・コトブキヤラジオ会館&秋葉原店・ソリッドシアター。大阪・日本橋でも発売になっている。【追記】翌19日にはアソビットにも入荷。
なお、ねんどろいどシリーズでは、第1弾がネコアルク、今年(2006年)夏のワンフェスで限定版へたれセイバー鎧verが発売になっていた。また10月?11月?にねんどろいど メソウサ・来年(2007年)1月にやさぐれ凛が予定され、ワンフェス2006夏ではいろんなねんどろいどが展示してあった。
![]() | ![]() | ![]() |
とらのあな本店 |
コトブキヤ秋葉原店 セイバー+ライオンで ダブルの癒し |
ソフマップ本店 |












【関連リンク】
ねんどろいどオフィシャルサイト
ねんどろいど へたれセイバーレビュー ブログっぽいレビュー置き場さん
グッドスマイルカンパニー
ねんどろいど「へたれセイバー」レビュー アキバHOBBYさん
ねんどろいど
へたれセイバー レビュー ぺるめるらっしゅさん
【発売】「ねんどろいど
へたれセイバー」発売(秋葉原)
いじめたらブルブルするよ!嘘デス。「ねんどろいど
へたれセイバー」発売(大阪・日本橋)
グッドスマイルカンパニー
ねんどろいど
へたれセイバー製品情報
ねんどろいどシリーズ、オープンアーキテクチャー宣言
TYPE-MOONオフィシャルホームページ
つくキャラ生みの親「つくりものじ氏」の鴨はうす
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 12:35| フィギュア[2006] Fate