
![]() |
92年にスーパーファミコン用として発売されたファイナルファンタジーVをゲームボーイアドバンスに移植したファイナルファンタジーV アドバンス【AA】が、12日に発売になった。
電撃オンラインの紹介では『これまでのシリーズには登場しなかった新ジョブが登場する他、かつてない強敵が存在するダンジョンも追加されているので、新たな「FFV」の世界を楽しむことができる』と紹介しているもので、ソフマップ本店のPOPも『FFシリーズ5作目が追加要素ありでGBAに移植っす!』としていた。【関連】予言士がひどすぎる件について
『ファイナルファンタジーV』は、ウィキペディアによると、『92年12月にスーパーファミコン(SFC)用のソフトとして発売』、『グラフィックスに関しては、スクウェア社自身そのの綺麗さも本作の特徴と位置づけており、前作までと比較して全体的に綺麗になっている。また、この作品からマップ上のキャラクターに表情が付くようになる。前作でも頭を下げる程度のアクションはあったが、驚いたりといった表情については本作が初めてである』などと書いてある。また、N2ARTS ONLINEさんのゲーム紹介では、『ドラクエの対抗馬であったFFが、とうとうゲーム業界NO.1に到達した記念すべき作品であるといえる』とされている。
ファイナルファンタジーV
アドバンス【AA】が発売になった秋葉原では、アソビットゲームシティ・ソフマップ1号店が店頭販売をしていたほか、各店でデモを使ったコーナー展開をしていた。
![]() | ![]() | ![]() |
アソビットゲームシティ 店頭販売を行い、1Fと2Fで販売 |
![]() | ![]() | ![]() |
ソフマップ本店 店頭デモには「懐かしの音楽」 |
ソフマップ1号店 |
ヤマギワソフト館 |
![]() | ![]() | ![]() |
石丸ゲームワン |
メディアランド秋葉原店 |
ゲーマーズ本店 |






「ファイナルファンタジー12 本日発売っ!」のアキバ
ファイナルファンタジーXII(FF12)発売前夜のアキバ
FF XI拡張パック「アトルガンの秘宝」発売
「FFVII アドベントチルドレン」限定BOX同梱アイテムのサンプル展示
【関連リンク】
GBA版「FF5」好スタート
ファイナルファンタジー5本日発売! 公式サイト更新
GBA「FF5」、新ジョブ予言士がひどすぎる件について
ソースゴルゴ31さん
FINAL
FANTASY V ADVANCE公式
NEW
SOFT CHECK UP ファイナルファンタジーV アドバンス
追加ダンジョンが判明! 『ファイナルファンタジーV
アドバンス』
ゲームボーイアドバンスに移植決定!『ファイナルファンタジーVアドバンス』ファイナルファンタジーV
ウィキペディア
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 11:25| ゲーム[2006] ニンテンドー
http://www.akibablog.net/archives/2006/10/v.html 俺は新ジョブよりも新ダンジョンに期待していますw今回でFF5...
[game]FF5 【【ゆかり】tara’s diary【必死系】】 at 2006年10月14日 03:08
二日遅れになっちゃいましたが、アキバBlogさんで『ファイナルファンタジー†アドバンス』が紹介されていました。 うーむ、これは懐かしい。直撃世代でありながら...
きさまは…きさま自身のジョブのアビリティで滅びるだろう… 【日刊男前】 at 2006年10月15日 01:28