
![]() |
プレステ3デモ機、店頭でフリーズ 画面横方向のノイズのまま固まっていた |
年内に日本1000箇所に設置予定という、プレイステーション3の店頭専用情報端末PLAYSTATION TVのうち、秋葉原に設置された1台が、17日にフリーズしていた。プレステ3のデモ機は、11月4日に秋葉原の中央通りに初登場し、その後いろんな店舗に設置されているけど、アキバでPS3のフリーズを見かけたのは今回が初めて。
『PLAYSTATION TV』は、ついていたガイドブックによると『PS3のさまざまなサービルをお店で提供します。PS3専用ソフトの体験や、最新画像が無料で楽しめるほか、XMB(クロスメディアバー)を使って広がるPS3の世界を実感いただけます』というもの。フリーズしていたのは、ゲーマーズ本店の店頭に設置された1台で、画面横方向にノイズみたいなものが出たままの状態で、画面の変化なし・音なしで、コントローラーのボタンを押しても、なにも反応がなかった。
東京ゲームショウではフリーズしまくりだったとか、プレステ3で遊べるメイド喫茶でも利用上の注意として『発熱の為、仕様上のフリーズが発生します、あらかじめご了承下さい』などとなっていたそうなので、気が付いてないだけで、店頭でもPS3はフリーズしていたのかもしれない。
ゲーマーズ本店でフリーズしていたPS3が、どんなゲーム・操作をしていてフリーズしたのかは不明。その後復活していた。

![]() | ![]() | ![]() |
PS3 60GBモデルを入れたPLAYSTATION TVでは 熱対策としてだと思うけどを箱側面・天板にスリットがあり、ファンが中にあるみたい |
























【関連リンク】





































PLAYSTATION 3(プレイステーション3)公式
PS3で焼き肉 ソースめっつぉさん
PS3孤立無援に見るソニーグループの病巣の深さ
PS3ハードウェア情報
プレステ3 日本版 TV CM公開
完成度の高いPLAYSTATION 3ハードウェア
PS3ハード、「いきなりガンダムを量産したようなもの」「むしろビグザム」
PLAYSTATION
3ハードウェアレポート【速報編】〜巨大なファン、EE+GSなど見所多数
PLAYSTATION
3ハードウェアレポート【部品編】〜BDドライブと冷却機構の詳細
「PLAYSTATION
3」のAV機能を試す
プレイステーション
3のHDDを交換してみました 以上ソース楽画喜堂さん
初代PS3にはPS2が搭載
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 12:40| ゲーム[2006] PS3
店頭デモ機とか、来年の夏はかなりヤバそうな気がするんですが…。 (情報元:アキバ...
PS3デモ機、店頭でフリーズ 【Digital MinD】 at 2006年11月20日 06:50