SCEIの平井一夫氏は、PS3は年末にむけて再びローンチする勢いでやっていくと主張されてるみたいだけど、すくなくともソフマップ本店では夏商戦ではPS3/PSPよりもWii/DSを選んだみたい。プレイステーションの時代から『プレステフロア』だったソフマップ本店の1Fが、17日にWii/DSフロアになり、PS3/PS2/PSPフロアは1Fから外されてた。
![]()  | 
  
| 
       ソフマップ本店 
        アミューズメント館で、「プレステ」時代から1FだったPS3/PS2/PSPフロアが 
    17日に1Fから外され、3Fに移動していた  | 
  
![]()  | 
  
|  
       ソフマップ本店の3Fに移動したPS3/PS2/PSPフロア 
     | 
  
ソフマップ本店1Fは、『プレイステーション』の時代からプレステフロアだったと思うけど、PS3コーナーで「PS3の新作でてないから、アイマス」とかもあったりした。そのソフマップ本店1Fが、17日に『Wii/DSフロア』になり、PS3/PS2/PSPフロアは3Fと入れ替わってた。
ゲーム販売額でWiiがPS3を圧倒し、PSP&PS3の失敗、DS&Wiiが成功している中、ソニー・コンピュータ・エンタテインメントのCEO平井一夫氏はPS3は年末にむけて再びローンチする勢いでやっていくと主張していらっしゃるようだけど、すくなくとも直近の夏商戦で、ソフマップ本店では、PS3/PS2/PSPよりも、Wii/DSを選んだみたい。
なお、ソフマップは旧ヤマギワ本店跡地に新しい店舗を建設中で9月オープン予定なので、ソフマップ本店で10年以上ぶりに1Fを奪還?したニンテンドーフロア(Wii/DS)が見られるのは、2ヶ月くらいだけ。あと、アソビットゲームシティでは2006年11月にフロア移動をやっていて、PS2/PSP/PS3の売り場を2Fに移動、1Fが任天堂Wii・DSになっている。
![]()  | 
    ![]()  | 
    ![]()  | 
  
|  
        ソフマップ本店で、PS2/PS3/PSPにかわって、1Fに移動したニンテンドーWii/DS 
      それまでのフロア案内  | 
  ||
![]()  | 
    ![]()  | 
    ![]()  | 
  
|  
        2007年9月で新しいお店に吸収(閉店)されるソフマップ本店アミューズメント館 
     | 
     
       2007年9月オープン予定の 
    ソフマップ秋葉原新本館  | 
     
       ソフマップ秋葉原新本館の 
    アルバイト募集告知  | 
  
 
  任天堂Wii [ウィー]は、アソビットゲームシティのフロア構成を変えた(2006/11)
  
 
  アキバのソフマップ店舗再編 ソフマップシカゴで改装(2006/04)
  
 
  ソフマップシカゴ改装でエロゲコーナ―左遷?(2004/10)
【関連リンク】
2007「PS3時代宣言」→2008「PS3反撃開始」
ソニーはじまった(^o^)ノ PS3の売り上げ増加 赤字だったゲーム事業が黒字に(2008/01)
Wii:国内500万台を突破 PS2抜き、家庭用ゲーム機最速の60週で達成
PS3でなぜソフトが出ないのか?を分かりやすく解説(2008/01) ソースふぇいばりっとでいずさん
プレイステーション3 20G/60G(PS2互換)モデル国内出荷完了のお知らせ
Amazon、PS3(PS2互換機)が国内出荷終了でありえない価格に(2008/01)
2007年の年末、PS3は北米で滅茶苦茶売れたらしい ソースeverything is goneさん
PS3: ゲーム会社のかつての言い分と悲しい現状 ソースカトゆー家断絶さん
「PS3の最大の失敗は、発売時の品不足」--SCEAのCEO(2007/12) ソースカトゆー家断絶さん
PS3、初めてWii抜く 11月の国内販売推計(2007/11)
PS3、自分で自分にお祝い 一周年おめでとうケーキ ソースエキサイトニュースさん
ソフマップ秋葉原本店 閉店(2007/09) 中古パソコン館+アミューズメント館で15年以上
マーケティング戦略:「任天堂」×「ソニー(SCE)」読み誤ったPS3(2007/08) ソースすたれ屋さん
PS3:国内100万台突破 発売から36週、Wiiに大きく遅れ(2007/07)
  
仕切り直しに入ったPLAYSTATION 
  3戦略の今後
  
平井氏「PSPは第2次成長期。PS3は年末に向けて再びローンチする勢いでやっていく」
  
PSP&PS3の失敗とDS&Wiiの成功の原因
  
ゲーム販売額、最高ペース WiiがPS3を圧倒 
  
  
米国でPS3 
  80GBモデルを8月発売−60GBは499ドルに値下げ。「日本では予定無し」 
  
SCEI平井氏、「60Gバイト版PS3は製造打ち切り」と発言 以上3点ソースカトゆー家断絶さん 
  
  
新型PSP、9月20日発売決定 
  19800円。ワンセグチューナーも同時発売
   
スクエニとコナミ、PS3のソフト開発を凍結 他の大手も任天堂ハードに移行(2007/07)
  
「PS3は、どのくらいのペースで売れているの?」について 
  ソースかーずSPさん
  
ソニー・コンピュータエンタテインメントの「えらい人達の迷言集」 
  ソースにゅーあきば
  
「PS3」の「苦戦」尻目に 「PS2」が売れている!!
  
PS3を買わない、これだけの理由 ソース楽画喜堂さん
  
【PS3】ソニー、深刻なゲームの壁。50位内に1つもないPS3ソフト
  
★こうすれば売れるかも★PS3★(2007/01)
「電気街の再起動」 ソフマップ秋葉原本館が9月6日オープン ソースカトゆー家断絶さん
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 08:02| よもやま ゲーム PS3 ニンテンドー 開店/改装/閉店
ネタ元:アキバBlogさん 10年以上続いたソフマップ本店のプレステフロア 1Fから外される SCEIの平井一夫氏は、PS3は年末にむけて再びローンチす...
SCE帝国の落日 【とかいろいろ】 at 2007年07月19日 00:45








