とら1号店1Fレジ横の棚 特上の荻上千佳ポスターも |
げんしけん9巻特装版 ドラマCDと同人誌付き |
とらのあな1号店2Fにも げんしけん9巻特装版の山 |
げんしけん9巻特装版【AA】が22日発売のところ、ショップ特典に特上の荻上千佳を用意したとら1号店では、げんしけん9特装版が買切り?だからか、それともアニメに関わっている?からか、20日には店頭販売も含めて、販売を開始していた。
20日のとらのあな1号店では、とら1号店1F商業誌フロアの入口平台と、レジ横の壁面にげんしけん9巻特装版を積み、2Fの平台にもげんしけん9巻特装版の山を作っていた。ザックリ数えてみたら、3箇所で1700冊以上を積んでいた。とら1号の『げんしけん9巻特装版』は、七月夢さんち前さんいわく『なんかえらい思いっきり凄い山積みでおののきましたが(^^;』という状態。
『げんしけん9巻特装版』に付く同人誌は、鳴子ハナハル氏・畑健二郎氏・鈴木次郎氏・犬上すくね氏・安彦良和氏・竹下けんじろう氏・安永航一郎氏・有馬啓太郎氏ら18人が参加されたもの。表紙イラストはみつみ美里氏で、巻頭の鳴子ハナハル氏のマンガでは、笹原と斑目の会話『意外と太くて立派だよなコレ』『あ、あんまり強くこすらないでくださいよ。で、出ちゃいますって』を聞いた大野さん・荻上さんも登場する。七月夢さんち前さんの特典レヴュでは、『これだけのメンバーがずらっと並ぶと圧巻ですよ。よくもまぁって感じしますよね(^^;』と書かれ、EARL.BOXさん12月20日更新分では『オマケ本すげえええええええ』。
またドラマCDは斑目がレーベルになっていて、とらのあなでの特装版のポイントによると、『アニメ脚本も担当された横手美智子氏書き下ろしシナリオ、キャストはアニメ版の声優陣を起用!しかも・・・アニメ版では未登場、荻上の声が!』という内容。
20日にげんしけん9巻特装版【AA】を販売していたとら1号には、『付録の同人誌のこの豪華さ!ネタではなくマジです!私だけかもですが、最後なんで一言。やっぱり荻上キター』、『荻上ギザカワユス・・・それだけでいい』といった荻上さん賞賛?のPOPもあった。
げんしけん9巻特装版 |
「最後なんで一言 やっぱり荻上キター」 一人5冊まで |
「荻上ギザカワユス」 表紙イラスト みつみ美里氏 |
とら1号店、げんしけん9巻特装版の店頭販売 同人誌表紙を拡大パネル |
店頭販売の机にも 特上の荻上千佳が並ぶ |
20日に、とら1号のあった特上の荻上千佳 とらのあなプレゼントの案内 |
【関連記事】
げんしけん2 DVD1巻 「オタク文化の全てを注ぎ込んだオタクアニメ!」
げんしけん2のOP 「見よ!この熱さ!この萌え! これがげんしけん!」(2007/10)
げんしけん荻上千佳コスプレVerフィギュア発売
作:木尾士目 画:小梅けいと「くじびきアンバランス1巻」発売
げんしけん9巻のとら特典 「特上の荻上千佳をご用意致しました!」
「ホモが嫌いな女子なんかいません!!」 とら本店の宣誓と腐女子祭
全く関係ないキャラクターに「ガンダムのセリフ」 荻上さん「北栄だな いい音色だろ?」
げんしけん8巻 「荻上キター 荻上ファンには正に至高の一冊」
げんしけん7巻発売 「でかすぎるぞ大野さん 髪を下ろした荻上もなんかイイかも」
「げんしけん6巻 特装版」アキバは山盛り
げんしけん第5巻特典にみる「くじアン人気キャラ1位」は副会長?
「世間を忘れたとき、そこには素敵な世界が広がるのかもしれません。嘘ですが」
げんしけん 大野加奈子ぷるぷるフィギュア発売 「予想外揺れ」
「げんしけん 大野加奈子ぷるぷるフィギュア」 揺らしてみた
げんしけん大野さんコスプレ着替えフィギュア 発売
【関連リンク】
げんしけん・大野さんの髪「ツヤベタ」表現に隠された罠 ソースゴルゴ31さん
2006年、とらのあなの単行本年間売り上げ1位は「げんしけん」
森川嘉一郎:オルタナティブな出版の拡大 Fate/Zero・げんしけん ソースカトゆー家断絶さん
げんしけん9巻特装版より〜オタクは「こうなりたい」でいいじゃない たまごまごごはんさん
げんしけん9巻/最終巻 雑誌未収録の3話分を掲載 うぱーのお茶会さん
書き下ろし分の簡単な感想 真・業魔殿書庫さん
結局みんなセックスもしてるし就職できてるんだよな・・・ ソースフィアンセ戦車さん
げんしけん 9巻 感想 たまにもゆるさん
「この同人誌 ゲストレヴェルじゃねーしw」 げんしけん9巻特装版発売(大阪・日本橋)
伝説再び… 「げんしけん」第9巻(最終巻)特装版が販売開始
げんしけん第9巻、特装版のポイント(とらのあな)
げんしけん9巻・くじアンOFFICIAL FANBOOK 荻上さんイラストカード他特典プレゼント
講談社BOOK倶楽部:げんしけん第9巻 特装版
アフタヌーン7月号 げんしけん 最終回
TVアニメ げんしけん公式サイト
げんしけん ウィキペディア
げんしけん春日部咲の存在理由 ソースかーずSPさん
女性オタクから見た「げんしけん」
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 10:32| 商業誌[2006]
木尾 士目 げんしけん (9) 限定版 月刊アフタヌーンに連載していた「げんしけん」の最終巻である...
げんしけん9巻特装版、発売 【「い・ぺ」が送る本当にタメになるネタ】 at 2006年12月22日 15:07
おまけの同人誌欲しさに『げんしけん9巻特装版』を購入。この9巻で完結なこともあ...
はじめてのげんしけん 【幼き水晶の泉】 at 2006年12月24日 19:15