
![]() |
アキバBlogをご覧の皆様、2週間ぶりのコンニチハ!富士見書房コミックグループ
ドラゴンエイジPure編集部 コラム記事担当・メイドガイの人でございます。先日の日曜日、秋葉原はゲーマーズ本店におきまして、『おまもりひまり第1巻発売記念』という事で、的良みらん先生のサイン会が行われました。
的良みらん先生は、ドラゴンエイジPure
Vol.3の『漢が語る武器の魅力!』という特集記事で、イラストを担当していただいた作家様でございます。ドラゴンエイジPureに縁のある作家様のサイン会なのであれば、お伺いしなきゃいけないでショ!!という事で今回のコラムでは、『的良みらん先生サイン会の様子』をお伝えしようと思います。
『コミックスおまもりひまり第1巻』が発売された2月1日に、サイン会の整理券が配布されました。「おまもりひまり」のコミックス第1巻を購入した方に、サイン会の整理券を配布していたのですが、予定されていた200枚の整理券が、発売当日に全て配布し終わってしまい、サイン会当日に整理券を30枚追加で配布する…という事態だったのです。ここ最近のサイン会で、整理券200枚以上が配布されるというのは、物凄く珍しいんじゃないでしょうか?
![]() |
![]() |
![]() |
サイン会は
ゲーマーズ本店の8階 |
おまもりひまり第1巻の
ポスター |
的良みらん先生の
おまもりひまり第1巻 |
![]() |
![]() |
![]() |
サイン会を待つ列は、8階から1階まで続き、更に外に出て隣のビルまで
|
的良みらん先生はサイン会開始直後は、参加者の数に、プレッシャーを感じていたようですが→
|
担当K氏の軽快なトーク&フォローのおかげ?途中からは、軽快にサラサラとサインをしていました(笑)
|
サイン会はゲーマーズ本店の8階で行われたのですが、当日はサイン会を待つ列が8階から1階まで続き、更に外に出て隣のビルまで続いてしまう程の長蛇の列だったのです。実に200人以上もの方々がサイン会に来場してくれたのでした。
的良みらん先生は今回がサイン会初体験!200人以上の方々がサイン会に来ている…という事実に、物凄くプレッシャーを感じていて、サイン会開始直後はガチガチに緊張していたようですが、担当K氏の軽快なトーク&フォローのおかげで、緊張もほぐれたのか?途中からは、軽快にサラサラとサインをしていました(笑)。
サイン会の途中には、『閣下!頑張って下さい!!』という強烈な声援を受けたり、女性の方々もサイン会に来場したりと、サイン会自体は物凄く盛況でございました。14時からスタートしたサイン会も、約2時間もの時間をかけて200人以上にサインをし、無事に終える事ができました。
![]() |
裏話になりますが、あまりの緊張故か、的良みらん先生はサインしている最中はずっと頭痛が酷かったとか!?そんな中頑張って黙々とサインをし続けた的良みらん先生、どうもお疲れ様でした。サイン会の後は、担当K氏と的良みらん先生とで、打ち上げに某メイド喫茶に行ったとか行かなかったとか!?個人的には打ち上げまで同行して、メイド喫茶での様子を写真に撮ればよかったなぁ…と思ったり(笑)。
と、今回もこんな感じでお届けして参りましたが、如何でしたでしょうか?前回のコラムでもお伝えしましたが、ドラゴンエイジPure Vol.4の準備で大忙しでございます。この時期にはPure作品のコミックスが一挙に刊行されます。Vol.4の情報やコミックスの情報などは、随時アキバBlogのコラムやドラゴンエイジPure Blogにてお知らせしていきますので、チェックの方をよろしくお願いいたします。そんなこんなで今後ともドラゴンエイジPureをよろしくお願いいたします。
富士見書房 コミックグループ ドラゴンエイジPure編集部 メイドガイの人
【バックナンバー】
・新連載作品を始める前の「5つの準備」
・コミックス表紙は、どのようにして決まるのか?
・富士見書房 ドラゴンエイジPure 新年のご挨拶
・縁の下の力持ちデザイナー 伸童舎様
突撃レポート
・bee-be-beat
it!「ハチ」フィギュアの製作状況
・コミティアで出張編集部
・つい先日、無事に初体験を済ませました(笑)
・漫画とは全然勝手が違う「小説ページ」
・竜騎士07新企画、いよいよ始動
・いざ大阪!ビジュアルアーツ探訪
・ラジオドラマ「仮面のメイドガイ」、キャスト陣とアフレコ
・秋葉原の電気街口、メイドガイ・コガラシ降臨!!
・編集者にとっての「同人誌」
・フィギュア誌上通販の舞台裏
・ゆっくり休んでいる暇もなく…orz
・「超図解メイドさん進化論」製作秘話!?
・ドラゴンエイジPure発売迫る
・Pure
Vol.2、只今入稿ラッシュ中
・ドラゴンエイジVol.2製作真っ最中
・連休明け…アンニュイな気分!?
・ゴールデンウィーク進行
・ドラゴンエイジ Pure
Black Side
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 08:14| コラム