
![]() |
同人ゲーム 「ファイト/食ってないと(Fight Kutte night)」 発売
舞台は「食の固有結界(unlimited bread works)」 |
![]() |
![]() |
![]() |
同人ど〜らくさん12月30日分で『ものすごく、つっこみたいけどやめた(笑)』と書かれ、冬コミで体験版を配布されたサークル神奈川電子技術研究所の『ファイト/食ってないと(Fight Kutte night)』が、アキバの同人ショップで30日に販売が始まっていた。
ファイト/食ってないとは、Fate/stay nighの2次創作ゲームで、『往年のゲームを彷彿とさせる横ベルトスクロールアクション(パケ裏)』。食の固有結界(unlimited bread works)に巻き込まれたハラペコセイバーor酔っぱらいアーチャーを操作し、敵を倒しつつ右にすすんでいき、一番右のボスを倒して各ステージクリア。敵を倒すと食べ物(アーチャーだと水orクスリ)が出てくるみたい。
ファイト/食ってないと特設サイトでは、あらすじ紹介として『I am born of the appetite.(私は食欲から生まれた。)Eating is my life, and meals is my soul.(食こそが人生、食こそが魂)〜"unlimited bread works." (無限の「食」製)』があり、アキバの各同人ソフト取り扱い店で見かけたPOPでは、『空腹のセイバーと二日酔いのアーチャーが繰り広げる熱いバトル!迫り来るサーバント達を蹴散らし、連続技を叩き込め!』となっていた。【関連】デモムービー
なお、冬コミ頒布の体験版をプレイされた雪さんすきすき日記さん『1面からいきなり物量作戦』、『さらに進めていくとボス登場。原作をそれなりにプレイしていたせいもあってか、脈絡とかそういうのを一切無視した展開に笑いを禁じえなかった』、『というわけで、完成版がとても楽しみ(物凄く色々な意味で)』とコメントされていた。
![]() |
![]() |
![]() |
メッセサンオー同人ソフト館 店頭でファイト/食ってないとデモ
モニター下には「Eating is my life, and meals is my soul.(食こそが人生、食こそが魂) 〜"unlimited bread works." (無限の「食」製)」 |
![]() |
![]() |
![]() |
三月兎1号店
|
メロンブックス秋葉原店
|
あきばお〜こく
|








駅前にFate「セイバー」コスプレ
セイバーさんの料理には 「しゃべる!DSお料理ナビ」
「セイバーさん最大最強にして最後の宝具」と「セイバー おかわりカード」
はらぺこセイバーvsアーチャー「セイバー・・・お前の胃袋・・確実に満腹にさせてやろう!」
【関連リンク】
Fate/stay
night
ファイト/食ってないと(Fight
Kutte night)
ファイト/食ってないとデモムービー(66.7MB)
神奈川電子技術研究所
原画:アクアドロップ 告白CDのイラストも描かれている
シナリオに関われたProgressWingさん
サウンドを担当されたStyle.sさん
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 11:02| よもやま 同人誌 Fate