
![]() |
少年サンデー公式ガイド「ハヤテのごとく!」【AA】発売
|
![]() |
「最近の執事ブームの火付け役になった「ハヤテのごとく!」の公式ガイドブックが登場!
ハヤテファンは買うべし!」 ゲーマーズ本店 |
今年(2007年)4月からアニメ放送中のハヤテのごとく!にちなんでなのか、作中にアキバBlogが登場した「ノベライズ版」に続く『ハヤテのごとく!』関連BOOK第2弾の少年サンデー公式ガイド『ハヤテのごとく!』【AA】が18日に発売になった。
書籍情報では『お嬢さまと執事とメイドのつれづれなる日常が、ついに公式ガイドでくわしーく解説される!キャラ紹介はもちろんのこと、原画集や描き下ろしピンナップやロボ解説やブリトニーなど、内容もりだくさんでお届けします!!』と謳っているもので、表紙にはサブタイトルみたいな記述『良い子のための、単行本未収録漫画も掲載した、原画集やドール企画やロボ図解もあり、マジカルデストロイのロ○ンアル○ムだってあるし、畑先生インタビューにドキハラの、描き下ろしとか特別ゲストのピンナップなんかもついちゃったちょっとすごい本(仮)』がある。
少年サンデー公式ガイド『ハヤテのごとく!』【AA】に収録しているのは、サンデーの表紙などになった畑健二郎氏のカラーイラスト、まんが家BACKSTAGEの抜粋、畑健二郎氏とアニメ「ハヤテのごとく!」の監督川口敬一氏とマリアさん役の声優の田中理恵さんとのインタビューや、キャラクター&ロボット紹介など。また、巻頭にはときメモファンドをネタにしたことが話題になった連載開始前の「読切版(単行本未収録)」、巻末にはナギの書いているマンガ『世紀末伝説マジカルデストロイ』のカラーイラスト・アニメ化設定資料集などもある。
なお、オビには「王道作品や人気作のつなぎみたいな位置でこっそり細々とやってる感じの漫画を目指したのにいつの間にかアニメにもなっちゃった漫画について知りたけりゃ買って読むがよい!(ナギ)」が書いてあった。
「少年サンデー公式ガイドハヤテのごとく!」感想 七月夢さんち前さん
![]() |
![]() |
![]() |
巻頭には、単行本未収録の読切版 台詞は一部変更され
ときメモファンドは登場しない |
キャラクター紹介
ロボット紹介 |
「世紀末伝説マジカルデストロイ」のカラーイラスト
アニメ化設定資料集 |
![]() |
![]() |
![]() |
メロンブックス秋葉原店
|
とらのあな秋葉原1号店
|
アソビットゲームシティ
|
















【関連リンク】
「少年サンデー公式ガイドハヤテのごとく!」感想 七月夢さんち前さん
ハヤテのごとく!
少年サンデー公式ガイド『ハヤテのごとく!』
コミックス「ハヤテのごとく!」
ハヤテのごとく!
- Wikipedia
まんが家BACKSTAGE:畑
健二郎
アニメ「ハヤテのごとく!」
二次元空間さん:アニメ「ハヤテのごとく!」キャプ感想
ねこにこばん
- [現在放送中アニメ]ハヤテのごとく!
公式ガイド
ハヤテのごとく! 良い子のための、単行本未収録漫画も掲載した、原画sy(略
少年サンデー公式ガイド ハヤテのごとく!に卒倒・・・(池袋)
少年サンデー公式ガイド「ハヤテのごとく!」収録の読切版に修正(6/15)
ソースゴルゴ31さん
読切漫画『ハヤテの如く!』に登場した「ときメモファンド」
[ハヤテのごとく!]資料系サイト・記事リンク集 ソースカトゆー家断絶さん
ハヤテのごとく!カレンダー(ついでにパロディ元ネタ解析)
あえて言おう!今は「執事ブーム」!
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 12:14| POP 商業誌
少年サンデー公式ガイドハヤテのごとく!畑 健二郎 Amazonで詳しく見る アニメイトで購入したけど,特に特典なし. さ...
今週のヒナギク様 番外編〜少年サンデー公式ガイドハヤテのごとく!のヒナギク様〜 【ヒナギク様をみてるっ!?】 at 2007年06月19日 15:38