2007年06月03日
POP WONDERLAND おやゆびひめ 「健全な絵しかないのにエロカワイイ」

![]() |
POPさんによる絵本第3弾POP
WONDERLAND おやゆびひめ【AA】発売
|
![]() |
![]() |
![]() |
M:NBGさん6月3日更新分では『相手が動物だから童話になってるけど、人間だったら「それなんてエロゲ?」的な展開ですよ(笑)』『POP先生の絵だとどう見ても幼女ですし、このロリコン動物どもめ!(ヲイ)』など
|
ポプラ社の絵本紹介によると『人気イラストレーター、ぽっぷの描く名作絵本第3弾!!注目のイラストレーターぽっぷが描く「おやゆびひめ」です。透明感のある色合いも美しい、新しい名作絵本』となっているサークルElectromagneticWaveのPOPさんによる絵本第3弾おやゆびひめ【AA】が、2日に秋葉原の書店に並んでいた。
『おやゆびひめ(親指姫)』は親指くらいの大きさの少女が主人公の童話。M:NBGさん6月3日更新分では『相手が動物だから童話になってるけど、人間だったら「それなんてエロゲ?」的な展開ですよ(笑)』『POP先生の絵だとどう見ても幼女ですし、このロリコン動物どもめ!(ヲイ)』『当然健全な絵しかないのにエロカワイイとはこれいかに。POP先生のファンなら当然買いの1冊』などをコメントされている。
サークルElectromagneticWaveのPOPさんは、『数多く出版されている「萌え本」の中では最も商業的に成功したタイトル(Wikipedia)』で、アニメ化も発表された萌える英単語「もえたん」のイラストなどでされている方で、ウィキペディアには『女の子(5〜12歳位と思われる)を主に描いている』などとある。また、アキバBlogのマスコットキャラクターナードたんのキャラデザインされてもいる。
絵本POP
WONDERLAND おやゆびひめ【AA】を2日に気がついたのは、とらのあな1号店・メロンブックス。2日には大阪・日本橋の書店にも並んでいたみたい。
![]() |
![]() |
![]() |
メロンブックス秋葉原店
|
とらのあな秋葉原1号店
既刊「ふしぎの国のアリス」「赤ずきん」も一緒にあった |
ゲーマーズ本店
気がつかず |
【関連記事】








【関連リンク】















親指姫
ウィキペディア
POP
(イラストレーター)ウィキペディア
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 12:50| 商業誌