2007年09月05日
朗読CD「日本の昔話2」 わかりやすい説明とマニアック?な説明

![]() |
![]() |
「わかりやすい説明」の別のPOP
「豪華声優陣の朗読CD!今回のキャストは、高町なのは役の田村ゆかりさんMGSスネーク役の大塚明夫さん、ゼロの使い魔ルイズ役の釘宮理恵さん」 |
とらのあな1号店で、大塚明夫氏・釘宮理恵さん・田村ゆかりさんが「桃太郎」「舌切りすずめ」・「金太郎」「牛若と弁慶」・「浦島太郎」「瓜子姫」を朗読するDEARS朗読物語 日本の昔話2【AA】に、出演キャストを書いたPOPが2つ付いていた。
一つは、『豪華声優陣の朗読CD!今回のキャストは、高町なのは役の田村ゆかりさん、MGSスネーク役の大塚明夫さん、ゼロの使い魔ルイズ役の釘宮理恵さん』で、もう一つは『メンタマル星人でおなじみの釘宮理恵さん、ニガウリマンで有名な大塚明夫さん、天竜神の声を担当した田村ゆかりさん』だった。
『メンタマル星人』はアニメキョロちゃんに登場するキャラみたいで、Wikipedia釘宮理恵では、釘宮理恵さんが一番初期にやった役みたい。また、『ニガウリマン』はアンパンマンのキャラで、『天竜神』は勇者王ガオガイガーFINALに登場する。
なお、やっぱり「やまなこ」が大好き!さんによると、『しっとりしたお姉さん風の声で、キャラの声も演じ分けてて良いです(田村ゆかりさんの朗読について)』、『釘宮理恵さんは「金太郎」と「牛若と弁慶」で、全てしっとりした朗読調。大塚明夫さんは「桃太郎」と「舌切りすずめ」で、はっきり演じ分けてますな』とのこと。
![]() |
![]() |
![]() |
とらのあな1号店では
こんな陳列 |
DEARS朗読物語
日本の昔話2【AA】 |
収録作品とキャスト
|
















【関連リンク】
釘宮さんの演じたキャラ言えるかな? HARD編 ソースふぇいばりっとでいずさん
DEARS朗読物語 日本の昔話2
DEARS
速報
大塚明夫
- Wikipedia
釘宮理恵
- Wikipedia
田村ゆかり
- Wikipedia
アンパンマン
アニメキョロちゃん
勇者王ガオガイガーFINAL
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 08:41| POP