
![]() |
![]() |
「ドキドキとトキメキが溢れるほどに、キミのハートにコンタクト!!
PCゲーム関連曲×新曲×リミックス曲、全11曲を完全リマスタリングで収録♪」 アルバム情報 |
7日のソフマップ音楽CD館で、25日発売のfripSide NAO projectのアルバムRabbit Syndrome【AA】のパネルを店頭に設置していた。
Rabbit
Syndrome【AA】のパネルには『うさぎ症候群」緊急警報発令!』・『fripSide NAO project!が放つ、スイートエンターテイメント!ドキドキとトキメキが溢れるほどに、キミのハートにコンタクト!!PCゲーム関連曲×新曲×リミックス曲、全11曲を完全リマスタリングで収録♪』が書かれ、アルバム情報にあるのと同じデモを流していた。
fripSide(フリップサイド)とは、Wikipediaには『女性ボーカル[nao]とサウンドプロデュース担当の[Satoshi
Yaginuma] の2人からなる音楽ユニットである。 2002年より活動を開始し、日本最大のインディーズ配信サイトmuzieなどで数多くの曲が上位にランクイン、着実にファンを増やした』などが書いてあり、はてなダイアリーでは『naoのクールかつコケティッシュなボーカルと90年代風のデジタルサウンドが特徴』というユニット。
Rabbit
Syndrome【AA】は新曲「Rabbit Syndrome」・「リバーシブルロマンス」のほか、エロゲの「姉はエロコミ編集者」主題歌・「妹に!スク水着せたら脱がさないっ!」主題歌・「こいびとどうしですることぜんぶ」主題歌など11トラックを収録したものみたい。
なお、アルバム「Rabbit Syndrome」は冬コミで先行販売されていて、brilliantredさん『電波ソング集としてみると、アタリはあっせんぶる☆LOVEさんぶるのみ。fripSideのCDとしてみれば、いつもと毛色が違った曲が揃っててイイ感じ。』とか、祭屋別館さんl『冬コミで手に入れてきたCDの中では、かなりパワーのある一枚で満足度高いです。VA系だからといってこれを一概にI'veのキュンキュン電波ソング系と同じとまとめてしまうのは語弊がありそうなのですけれど、そちらが好きなわたしにはかなりキます(笑)』がある。
fripSide
NAO project! 公式サイト / Rabbit
Syndrome アルバム情報 試聴あり
「Rabbit
Syndrrome」発売記念 fripSide突撃インタビュー
![]() |
![]() |
![]() |
ソフマップ音楽CD館
|
「Rabbit Syndrome」の
収録曲 |
デモも流していた
こんなの |












【関連リンク】
fripside事実上の解散か naoが脱退(2009/03)
fripSide NAOprojectのデビューアルバム「Rabbit Syndrome」発売(大阪・日本橋)
fripSide
NAO project! 公式サイト
Rabbit
Syndrome アルバム情報 試聴あり
fripSide
- Wikipedia
fripSideとは
- はてなダイアリー
「Rabbit
Syndrrome」発売記念 fripSide突撃インタビュー
コミックマーケット3日目 VAブースでfripSideのサイン会
スク水の盛り上がりが異常だった fripSide+fripSide
NAO project! クリスマスライブ
fripSide
NAO project! 1stアルバム 「Rabbit Syndrome」の懸垂幕(2007/10
【せなか企画】 せな★せなキャラクターソング集 ショート版公開
fripSideの「binarydigit」発売(2007/08)
fripSideが商業流通2nd
アルバム「binarydigit」の挨拶巡りをしに日本橋へ(2007/07)
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 08:22|