「2月14日は、煮干(にぼし)の日」のビラを、秋葉原駅前で配っていた人
|
「2月14日は、煮干(にぼし)の日」
「にぼしは3倍返しも要求しませんし、もらえないからといって苦しむようなことはありません」 |
バレンタインデーも迫った10日に、秋葉原駅前で『2月14日は、煮干(にぼし)の日』のビラを配っていた人がいた。
「2月14日は、煮干(にぼし)の日」ビラでは、『この時期、ある種のカカオ豆製品を女性から男性に1ヶ月200%の利息で貸し付ける「3倍返し」というものが流行』とした上で、『煮干(にぼし)は3倍返しも要求しませんし、もらえないからといって苦しむようなことはありません』とのこと。
また、カカオ豆製品を使っての1ヶ月200%の利息は出資法違反であることや、煮干しの素晴らしい点『カカオ豆製品には決して真似できないフォルム』・『引き締まったボディーライン』・『疑うことを知らないまっすぐな瞳』などを案内していた。
日本の『バレンタインデー』は、アンサイロペディアによると『(特に食品関係の)資本主義社会の中では、企業にとって正に濡れ手に粟のように高い菓子が売れる日』で、@niftyのバレンタイン特別企画
大人の冬2008に対して、VIPPERな俺:「女子の本音」これはひどいでは『スイーツ(笑)』・『10倍返しとか死ねよ』・『どう見てもチョコレートあげる=それ以上の物を返さなければならないという風潮を男に植えつける為の情報操作www』といった書き込みを紹介されている。
なお、「煮干(にぼし)の日」のビラは、男性1人で配っていて、秋葉原駅前で男性・女性・カップル問わずチラシを渡そうとしていたけど、約10分間で受け取ってもらえたビラは2枚だった。
日刊スレッドガイド:「2月14日は、煮干の日」「にぼしは3倍返しを要求しない」と訴えビラ配り
煮干し:カカオ豆製品には決して真似できないフォルム
|
煮干し:引き締まった
ボディーライン |
煮干し:疑うことを知らない
まっすぐな瞳 |
秋葉原駅前で
「煮干(にぼし)の日」ビラ配り |
ビラを
スルーしてたカップル
|
約10分間で受け取ってもらえたビラは2枚
|
【関連記事】
バレンタインデー恒例 武装商店「本命チョコ 超歓迎です」
バレンタインデー アニメヒロインが「逆チョコちょうだい」(2008/02)
バレンタインチョコを女性客から募集するお店 (2008/02)
バレンタインデー当日 エロゲーイベントでチョコ貰える
バレンタインチョコを女性客から募集するお店(2009/02)
詩のイベント 「秋葉語録隊」 キリンでアピール
デスメタルバンドHATRED ANGEL こーみえても元幼稚園の先生
秋葉原駅前 動かないビラ配り
秋葉原駅前がカオス(2008/03)
バレンタインデーにエロゲー (たぶん自分用)
コスプレでチョコを配る 「フリーチョコレート」運動
クリスマス中止デモ 「スイーツ帰れw(笑)」 参加者は5名
AV女優さんが、ホコ天でエロサンタミニスカサンタ
秋葉原勤務、店員Aさんのクリスマス
秋葉原もデートスポットになったようです(2007/09)
バレンタイン粉砕ビラ 「恋愛資本主義を打倒せよ!」(2006)
バレンタインデーに「強精系サプリメント・凄十」を配るメイド
バレンタインデーにいかチョコ 「こいつをプレゼントするんだ!!」
ショタOVAシリーズ「ぴことちこ」のバレンタインデーイベント
コトブキヤラジオ会館のバレンタインフェア 小牧姉妹コスプレでチョコ手渡し
フィギュアショップのバレンタインデー 今年は「愛佳」と「郁乃」(2006)
バレンタインデー「チョコを沢山買ったから 虫歯が心配だぜっ!」(2005)
エロゲ、虎焼、iPod...チョコだけじゃない、アキバのバレンタインデー
「ラグナロ娘」七園未梨さんから、バレンタインチョコ
バレンタインフェア 「野郎からチョコ そこはなんとか脳内変換で〜」
「タマ姉からのバレンタインチョコ」 タマ姉コスプレでチョコ手渡し
タマ姉からのバレンタインチョコ 「ほらっ、いい男になりなさいっ」(2005)
【関連リンク】
バレンタイン 原油高・サブプライムローン問題の影響で中止 ソース自動ニュース作成Gさん
日刊スレッドガイド:「2月14日は、煮干の日」を訴えビラ配り
バレンタインデー TWOTOPで「バルクチョコレート」
今日はどんな日
「2月14日 煮干の日」
2月14日
記念日・年中行事- Wikipedia
Google
ニュース: バレンタインデー
Yahoo!ニュース
- バレンタインデー
<バレンタイン>「義理チョコ」平均1000円突破 「幅広い愛」ツールに-
Yahoo!ニュース
男が自分のチョコを買う「男チョコ」人気 ソースメガとんトラックさん
「女子の本音」 こ れ は ひ ど い:VIPPERな俺
バレンタインデー
- Wikipedia
バレンタインデーとは
- はてなダイアリー
2月14日
- アンサイクロペディア
バレンタインデー|日本文化いろは事典
バレンタインは何して過ごす?
【閲覧注意】オカルトなバレンタインチョコ作りたい
バレンタイン黙示録カイジ ソースゴルゴ31さん
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 07:24| よもやま イベント/出来事
にぼしの日も差し迫った先週末 秋葉原駅前になにやらビラを配ってるオレンジ色の人影があります アキバブログ参照 ↓ バレンタインデー反対 「2月1...
第15話 バレンタイン撲滅運動? 【そー。じゃないでしょ!そんな生天目】 at 2008年02月13日 11:50